【Olinaceちはら台】5月31日(金)真似っこ動き他
5月31日(金)真似っこ動き他
今日の運動
午前
柔軟・カメ
真似っこ動き
色指示ジャンプ
フープくぐり
午後
柔軟・カメ
風船ジグザグジャンプ
小波ジャンプ
スタート&ストップ
「ゴルフの街」市原市のゴルフ場で地元の高校生がゴルフ場で働く人たちの職場を見学したそうです。
高校生にとっては、とても身近なことになります。
子どもたちに、大きくなったら何になりたい?と聞くと「○○になりたい!」と教えてくれます。
しかし、年齢が上がるとなりたいものが無くなってしまいます。
子どもたちにはまだまだ先のことになってしまいますが、色々な経験や体験が子どもたちのやりたいことを見つけるヒントになるのではないかと思います。
週末や長期休みに、色々な経験や体験をさせてあげたいと思っています。
明日は、「みつばち牧場」に行く予定です。
天気も良くなり暑くなりそうです。
午前中のみですが、ヤギに餌をあげたりブランコに乗ったりする予定です。
午前
柔軟・カメ
真似っこ動き
色指示ジャンプ
フープくぐり
午後
柔軟・カメ
風船ジグザグジャンプ
小波ジャンプ
スタート&ストップ
「ゴルフの街」市原市のゴルフ場で地元の高校生がゴルフ場で働く人たちの職場を見学したそうです。
高校生にとっては、とても身近なことになります。
子どもたちに、大きくなったら何になりたい?と聞くと「○○になりたい!」と教えてくれます。
しかし、年齢が上がるとなりたいものが無くなってしまいます。
子どもたちにはまだまだ先のことになってしまいますが、色々な経験や体験が子どもたちのやりたいことを見つけるヒントになるのではないかと思います。
週末や長期休みに、色々な経験や体験をさせてあげたいと思っています。
明日は、「みつばち牧場」に行く予定です。
天気も良くなり暑くなりそうです。
午前中のみですが、ヤギに餌をあげたりブランコに乗ったりする予定です。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
お膝を伸ばしてできるかな?
カメは、お腹を付けて寝ます。
両脚を曲げて足首を持ちます。
胸を反ってカメになれるかな?
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
お膝を伸ばしてできるかな?
カメは、お腹を付けて寝ます。
両脚を曲げて足首を持ちます。
胸を反ってカメになれるかな?





☆真似っこ動き☆
先生の動きをよく見て真似をしてみましょう!
どんな動きが出てくるかな?
先生の動きをよく見て真似をしてみましょう!
どんな動きが出てくるかな?





☆色指示ジャンプ☆
先生が指示した色のボードに向かってジャンプをしてみましょう。
色をよく聞いて跳んでね!
先生が指示した色のボードに向かってジャンプをしてみましょう。
色をよく聞いて跳んでね!




☆フープくぐり☆
お花紙が団扇の風に吹かれてひらひら落ちてきます。
お友だちは、お花紙をフープの間を通すことができるかな?
お花紙が団扇の風に吹かれてひらひら落ちてきます。
お友だちは、お花紙をフープの間を通すことができるかな?


静の時間は、食べ物のフラッシュカードです。
大好きな「ウインナー」が出てきましたね!
大好きな「ウインナー」が出てきましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をしたら、自由遊びの時間です!
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?






お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。






大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになって両脚を持って体を反ります。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになって両脚を持って体を反ります。






☆風船ジグザグジャンプ☆
風船を足の間に挟み、風船が落ちないようにジグザグにジャンプをしながら進みます。
風船を足の間に挟み、風船が落ちないようにジグザグにジャンプをしながら進みます。




☆小波ジャンプ☆
お友だちと一緒に縄をよく見て跳んでみましょう!
膝を曲げてつま先でジャンプします。
お友だちと一緒に10回に挑戦です!
回数を重ねると、段々上手になってきました。
最後は、大波ジャンプにも挑戦しました。
お友だちと一緒に縄をよく見て跳んでみましょう!
膝を曲げてつま先でジャンプします。
お友だちと一緒に10回に挑戦です!
回数を重ねると、段々上手になってきました。
最後は、大波ジャンプにも挑戦しました。





☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
走る時は、走る方を見ながら走ってね!
止まり方がとってもカッコよかったです。
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
走る時は、走る方を見ながら走ってね!
止まり方がとってもカッコよかったです。





終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


運動の後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子