【Olinace成田】6月5日(水)カンガルーの縄越え他
6月5日(水)カンガルーの縄越え他
☆今日の運動遊び☆
・カンガルーの縄越え
・反転ジャンプ
・紙コップ帽子
今日は【世界環境デー】
1972年、ストックホルムで国連人間環境会議が開催されました。
日本では「環境の日」と言います。全国のランドマークが環境をイメージした緑色にライトアップされます。鮮やかな色と違って、また落ち着いた雰囲気を楽しめることでしょう☆彡
学校を終え、元気に登所です。
おかえりなさい。
宿題は、算数や漢字を頑張っていました。
自由遊びでは、塗り絵、パズル、ニューブロック等を楽しんでいました♪
・カンガルーの縄越え
・反転ジャンプ
・紙コップ帽子
今日は【世界環境デー】
1972年、ストックホルムで国連人間環境会議が開催されました。
日本では「環境の日」と言います。全国のランドマークが環境をイメージした緑色にライトアップされます。鮮やかな色と違って、また落ち着いた雰囲気を楽しめることでしょう☆彡
学校を終え、元気に登所です。
おかえりなさい。
宿題は、算数や漢字を頑張っていました。
自由遊びでは、塗り絵、パズル、ニューブロック等を楽しんでいました♪















おやつの時間です☆
「いただきます」
水分もしっかりとろうね。
「いただきます」
水分もしっかりとろうね。












運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
今日は、可愛いと思うものを聞きました。
少し照れてしまうお友達もいました。
「よろしくお願いします」
今日は、可愛いと思うものを聞きました。
少し照れてしまうお友達もいました。

柔軟体操&手と足の指運動☆
日々の繰り返しが身についていますね!
日々の繰り返しが身についていますね!







カンガルーの縄越え☆
両足を揃えてジャンプしていきます。
引っかからずに越えられるかな?
両足を揃えてジャンプしていきます。
引っかからずに越えられるかな?





反転ジャンプ☆
両足を揃えて、前向きジャンプ、後ろ向きジャンプを繰り返しながら進みます。
跳躍力、空間認知力を養います。
両足を揃えて、前向きジャンプ、後ろ向きジャンプを繰り返しながら進みます。
跳躍力、空間認知力を養います。






紙コップ帽子☆
コップを棒で挟むようにして持ち、コーンの上にかぶせていきます。
数字合わせにも挑戦しました!
空間認知力、集中力を養います。
コップを棒で挟むようにして持ち、コーンの上にかぶせていきます。
数字合わせにも挑戦しました!
空間認知力、集中力を養います。




静の時間です☆
ゆっくりと休んで、呼吸を整えます。
ゆっくりと休んで、呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
最後まで頑張ったね!
「ありがとうございました」
最後まで頑張ったね!

昼夜の寒暖差があり、体調を崩しやすい時期です。
ゆっくり湯船につかって疲れをとってください。
明日もお待ちしています♪
ゆっくり湯船につかって疲れをとってください。
明日もお待ちしています♪
【おやつ】お菓子・ゼリー