お問い合わせ

【Olinace成田】6月8日(土)カンガルーで縄越え他

6月8日(土)カンガルーの縄越え他

☆今日の運動遊び☆
カンガルーの縄越え
ボールジグザグジャンプ
椅子の上を狙おう


今日は世界海洋デー❣
2008年(平成20年)12月の国連総会で制定しました。
翌2009年(平成21年)から実施、国際デーの一つです。
英語表記は「World Oceans Day」となります。
1992年(平成4年)6月8日にブラジル・リオデジャネイロで開かれた
「地球サミット」においてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として
非公式に実施されてきました。その後、2009年から国連の記念日となりました。
世界の海はつながっているため、国を越えて、みんなで海のことを考えようという日です。
この日には世界100ヵ国以上において、海の環境について考えるフェスティバルなど
海をテーマにしたイベントや取り組みが実施されています。
魚を始めとした海洋資源の保護や、産業・生活排水による海洋汚染、
二酸化炭素の増加による酸性化、地球温暖化による海水温の上昇や海面水位の上昇など、
海を取り巻く問題は多様化しています。
人類と海は切り離せない関係にあり、海洋問題について注意を促し、私たちの海は私たちが
責任を持って守るべきだと呼びかけています。

今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
お勉強も頑張って集中して取り組んでいました❣
理科や社会など少し難しい問題にも挑戦していました。
自由遊びでは、大縄跳びをしたりパズルをして遊んだりお家を作って遊びました。
父の日の工作では、メッセージカードを作りました。
モールをネジネジ❣指先を使って作るので指先トレーニングになります。
素敵なカードが完成しました✨
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「なりたい動物はなんですか?」でした❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
カンガルーで縄越え☆
両足ジャンプでフープからはみ出ないように進んでいきます。
途中の高さがある縄に引っかからないようにジャンプが出来ました❣
ボールジグザグジャンプ
足の間にボールを挟んでジャンプして進んできます❣
ボールを落とさないようにしっかりと足で挟む事が出来ました✨
椅子の上を狙おう☆
椅子の上を狙って落とさないように投げます。
距離感覚や力加減等を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
午後はUNO大会をしたり、お絵描きやオセロゲームでゆっくりと過ごしました❣
父の日の工作も行いました❣絵を描いたり、メッセージを書いたりしました❣
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今週は雨が降ったり止んだりしていましたね(>_<)
来週は晴れる事を願います❣
来週も元気に来てね!(^^)!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス