【Olinace成田】6月15日(土)斜め懸垂他
6月15日(土)斜め懸垂他
☆今日の運動遊び☆
斜め懸垂
《サーキット》
カップタッチワニ→トンネルくぐり→壁登り
今日は千葉県民の日❣
1984年(昭和59年)に千葉県が制定しました。
1873年(明治6年)のこの日、印旛県(旧下総国の一部)と木更津県
(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に
設置して千葉県が誕生しました。1984年に県の人口が500万人に
達したことを記念したものです。
「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる
より豊かな千葉県を築くことを期する日」としています。
今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
準備万端です✨
斜め懸垂
《サーキット》
カップタッチワニ→トンネルくぐり→壁登り
今日は千葉県民の日❣
1984年(昭和59年)に千葉県が制定しました。
1873年(明治6年)のこの日、印旛県(旧下総国の一部)と木更津県
(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に
設置して千葉県が誕生しました。1984年に県の人口が500万人に
達したことを記念したものです。
「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる
より豊かな千葉県を築くことを期する日」としています。
今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
準備万端です✨
お勉強も頑張って集中して取り組んでいました❣
自由遊びでは、お家を作って遊んだりおままごとやUNOをして遊びました。
父の日の工作では、お父さんに素敵なメッセージを書いていました✨
モールをネジネジして、シールでとめて完成です!(^^)!
自由遊びでは、お家を作って遊んだりおままごとやUNOをして遊びました。
父の日の工作では、お父さんに素敵なメッセージを書いていました✨
モールをネジネジして、シールでとめて完成です!(^^)!


































運動遊びの時間です☆
今日は「じゃんけんポイポイ」で判断能力や考える力も養いました❣
今日は「じゃんけんポイポイ」で判断能力や考える力も養いました❣


柔軟体操&手と足の指運動☆







斜め懸垂☆
肘を曲げてお腹に力を入れながら体を鉄棒に引き付けます。
懸垂力を養います。
肘を曲げてお腹に力を入れながら体を鉄棒に引き付けます。
懸垂力を養います。










《サーキット》
カップタッチワニ→トンネルくぐり→壁登り☆
壁登りでは、腕の力で体を引き付けながら壁を登ります。
上手に登る事が出来ました✨
お片付けや準備のお手伝いもありがとう♡
カップタッチワニ→トンネルくぐり→壁登り☆
壁登りでは、腕の力で体を引き付けながら壁を登ります。
上手に登る事が出来ました✨
お片付けや準備のお手伝いもありがとう♡

































水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡







午後はお絵描きをしたり、バランスボールに乗って遊びました✨
歌絵本で音楽を流して踊ったりスキップをして遊ぶお友達もいました。
歌絵本で音楽を流して踊ったりスキップをして遊ぶお友達もいました。











今日はみんなでお水遊びをしました❣
冷たくて気持ちいいね(≧▽≦)
冷たくて気持ちいいね(≧▽≦)




おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」


急な暑さで体がだるかったり、調子が出なかったりすると思います(>_<)
体調管理には気を付けて下さいね❣
来週も元気に会えるのを楽しみにしています(^^)!
体調管理には気を付けて下さいね❣
来週も元気に会えるのを楽しみにしています(^^)!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス