お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月4日(火)台風の目他

6月4日(火)台風の目他

<今日の運動遊び>
*台風の目
*ワニさんの腕立て伏せ
*手繋ぎサッカー

6月は旧暦の和名で「水無月(みなづき)」とも言います。梅雨なのに“水が無い”と書くのも不思議ですが、この場合の「無」は無いという意味ではなく「の」という意味合いで使われているようです。子どもたちには、「6月は水の月なんだよ」と伝えていきたいと思います。

「ただいま」と大きな声で来所してくれました。
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです✨
宿題も集中して頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
宿題が終わると、自由遊びの時間です。
楽しみにしていた、おやつの時間になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<みんなでジャンプ>跳躍力を養います。
みんなで手を繋いでジャンプしよう!!
<台風の目>協調性を養います。
長い棒を持ちながら走り、コース中にあるカラーコーンを
ぐるりと一周してゴール(出発点)を目指します。
<ワニさんの腕立て伏せ>支持力を養います。
ワニさんになって、腕を曲げたり伸ばしたりしてみよう。
先生が「1.2.3」と合図をします。「3」のところで腕を真っすぐにして
キープしましょう。
<手繋ぎサッカー> *協調性、協応性を養う運動です。
手を離さないように気を付けながら、ボールを追い掛けましょう。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
気温・湿度共に上がり、汗ばむ季節になってきました。教室では子どもたちの汗対策をはじめ、健康管理に十分気を付けていきたいと思います。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子