お問い合わせ

【Olinace成田】6月29日(土)かかし→飛行機他

6月29日(土)かかし→飛行機他

☆運動遊び☆
かかし→飛行機
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
しりとり大縄跳び

6月29日の誕生花は「アガパンサス」「ディモルフォセカ」「ジャーマンアイリス」です。
「アガパンサス」→アガパンサスは、ギリシア語のアガベ(恋)とアンサス(花)の2語からできた言葉で「愛の葉」の意味を持っており「恋の訪れ」「ラブレター」の花言葉が名付けられたとのことです。花言葉「知的な装い」は、淡い青紫色の涼し気で繊細な花姿に由来するようです。
「ディモルフォセカ」→花言葉「富」「豊富」は、金貨のように光り輝く鮮やかな花姿が由来となって名付けられています。
「ジャーマンアイリス」→花言葉は「燃える思い」「情熱」です。

朝から元気に登所です。
今日も元気に登所してくれてありがとう!
身支度を整えたら、自学自習を行いました♪児発のお友達もお勉強を頑張ることが出来て素晴らしかったです。放デイのお兄さん、お姉さん達のお勉強姿を見ているから頑張れるね☆
自由遊びでは、マットでお家を作ったり、プラレールやパズル、ミニカー遊びなどをしました。
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「好きな季節は何ですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操
体を柔らかくしてから取り組みました!
久しぶりのラジオ体操は楽しかったようです♪
かかし→飛行機
バランス感覚を養いました。
片足で立つことによって体幹も鍛らえますね!
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
跳躍力、回転感覚を養います。
しりとり大縄跳び
リズム感覚、跳躍力を養います。
足元に縄が来たら真上に跳ぶ練習です。
また、跳ぶ際に「しりとりゲーム」も行うことで「跳ぶ」「考える」「答える」など同時に複数の処理をするので、頭の回転も養われます。
静の時間です。
水分補給後は床に横になり、呼吸を整えました☆
最後のご挨拶です。
「ありがとうございました!」
最後まで集中して取り組めて流石です♪
お疲れ様でした!
昼食の時間です。
「いただきます!」
本日もお弁当の準備をありがとうございました!
「美味しい!!」と言って食べていました♪
午後も、お勉強を頑張るお友達もいました。
UNOやレゴなどで遊んだり、お友達がダンスレッスンをしてくれて楽しかったね♪
おやつの時間です。
お買い物ごっこで好きなお菓子を100円分選ぶことが出来ました!
計算練習も頑張りました☆
「いただきます!」
週末はゆっくりと休んで来週の学校に備えて下さいね☆
今週もお疲れ様でした!
来週は早いもので7月です。
元気に登所してね♪

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー