【Olinace成田】6月12日(水)タオルで引っ張りっこ他
6月12日(水)タオルで引っ張りっこ他
☆運動遊び☆
タオルで引っ張りっこ
アザラシさん→ジャガイモゴロゴロ
スズメさん→前回り
6月12日の誕生花は「ライラック」「ユッカ」です。
「ライラック」→ライラックの花弁は通常4枚ですが、5枚のものを見つけると幸せになるという言い伝えがヨーロッパにあります。さらに、葉がハート形をしていることから、恋にまつわる花言葉「青春の思い出」「初恋」「恋の芽生え」などが名付けられていると言われているそうです。
「ユッカ」→花言葉「颯爽とした」「勇壮」は、美しい剣状の葉姿やまっすぐに伸びる幹姿が由来とのことです。
放デイのお友達が「ただいま~♪」と元気なご挨拶と共に登所してくれました☆
身支度を整えて宿題に取りかかりました。
宿題は、算数プリントや平仮名プリントなどを頑張りました!
自由遊びは、ぬいぐるみやミニカー、UNOなどで遊んで楽しみました☆
タオルで引っ張りっこ
アザラシさん→ジャガイモゴロゴロ
スズメさん→前回り
6月12日の誕生花は「ライラック」「ユッカ」です。
「ライラック」→ライラックの花弁は通常4枚ですが、5枚のものを見つけると幸せになるという言い伝えがヨーロッパにあります。さらに、葉がハート形をしていることから、恋にまつわる花言葉「青春の思い出」「初恋」「恋の芽生え」などが名付けられていると言われているそうです。
「ユッカ」→花言葉「颯爽とした」「勇壮」は、美しい剣状の葉姿やまっすぐに伸びる幹姿が由来とのことです。
放デイのお友達が「ただいま~♪」と元気なご挨拶と共に登所してくれました☆
身支度を整えて宿題に取りかかりました。
宿題は、算数プリントや平仮名プリントなどを頑張りました!
自由遊びは、ぬいぐるみやミニカー、UNOなどで遊んで楽しみました☆

















おやつの時間です。
「いただきます!」
今日も暑かったの、ゼリーやアイスの冷たいおやつが美味しそうでした♪
「いただきます!」
今日も暑かったの、ゼリーやアイスの冷たいおやつが美味しそうでした♪









運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「スイカとメロンはどちらが好きですか?」でした。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「スイカとメロンはどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操&手と足の指運動
細かな部分まで動かしました!
細かな部分まで動かしました!







タオルで引っ張りっこ
懸垂力を養います。
両手でタオルを握り、左右交互に動かしながらタオルを引き寄せます。
懸垂力を養います。
両手でタオルを握り、左右交互に動かしながらタオルを引き寄せます。





アザラシさん→ジャガイモゴロゴロ
腕の力、回転感覚を養います。
肘を伸ばし、足を使わずに腕の力だけで前に進みます。
自分の体を支えることが出来ていました。
回転感覚もマットから落ちないように気をつけて取り組んでいました。
腕の力、回転感覚を養います。
肘を伸ばし、足を使わずに腕の力だけで前に進みます。
自分の体を支えることが出来ていました。
回転感覚もマットから落ちないように気をつけて取り組んでいました。


















スズメさん→ジャガイモゴロゴロ
支持力などを養います。
鉄棒の上で腕を伸ばし、膝も真っ直ぐに伸ばすとスズメさんの完成です!
前回りは頭を下にすることで逆さ感覚の練習にもなりますね☆
支持力などを養います。
鉄棒の上で腕を伸ばし、膝も真っ直ぐに伸ばすとスズメさんの完成です!
前回りは頭を下にすることで逆さ感覚の練習にもなりますね☆


















静の時間です。
水分補給後はゆっくりと床に横になり、呼吸を整えました☆
水分補給後はゆっくりと床に横になり、呼吸を整えました☆


最後のご挨拶です。
お友達と声を合わせて「ありがとうございました!」とご挨拶をしました。
本日も最後まで、良く指示を聞いて取り組んでくれてありがとう♪
明日も一緒に頑張ろうね☆
お友達と声を合わせて「ありがとうございました!」とご挨拶をしました。
本日も最後まで、良く指示を聞いて取り組んでくれてありがとう♪
明日も一緒に頑張ろうね☆

宿泊学習に行っているお友達もいるとのことです。
宿泊学習も楽しんで帰ってきてね♪
明日も元気なみんなに会えますよーに!
また明日ね~!!
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー
宿泊学習も楽しんで帰ってきてね♪
明日も元気なみんなに会えますよーに!
また明日ね~!!
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー