お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月8日(土)(児童発達・放デイ)ミノムシごっこ他

6月8日(土)(児童発達・放デイ)ミノムシごっこ他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・ゆりかご
・ミノムシごっこ
・タオル引っ張りっこ



今日は土曜日です。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!
☆自由遊び☆
お絵描き、おままごと、工作。。。
スノーブロックで大きな恐竜を作ったり。。。
運動遊びで使う平均台をきれいにするお手伝いをしてくれるお友達もいました。
どうもありがとう!!(*^^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友だちです。
「よろしくお願いします!!」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう。
『ゆりかご』
膝を抱えて、背筋力などを使って、ゆらゆら自分の力で揺らします。
柔軟性、バランス感覚、筋力を養います。
『ミノムシごっこ』
仰向けになってフープを持ったら、しっかりぶら下がってね!
懸垂力、逆さ感覚を養います。
『タオル引っ張りっこ』
お友だちとペアになり、タオルの端と端を持って引っ張りっこをしましょう。
10秒間、手を離さなかったらどちらも優勝✨
懸垂力、握力を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後からは公園遊びに行ってきました☆
☆おやつの時間☆
今日のおやつは何かな?
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子