お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月17日(月)避難訓練(火災)・(児童発達/放デイ)縄高跳び他

6月17日(月)避難訓練(火災)・(児童発達/放デイ)縄高跳び他

【今日のイベント】
・避難訓練(火災)

【今日の運動】
(児童発達/放デイ)
・その場グーパージャンプ
・縄高跳び
・雑巾がけ


《雨が好きになる?雑学クイズ》
梅雨の時期に咲くアジサイはどこで生まれた花でしょうか?

正解は・・・






アジサイは『日本』が原産の花です。
最初、日本ではあまり人気がなかったそうですが、イギリスなどでは人気を集め、品種改良も進みました。国内外で新しい品種が作り出されていて、いまでは細かく分けると約2000種類にも達しています。
アジサイにはピンクや赤っぽい色、青や紫のような色がありますが、土がアルカリ性が酸性かによって色が変わるそうです。見かけたときは色の違いを楽しんでみてくださいね(*^^*)


学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
ポケモンのイラストを描いたり、おままごとで料理を作ったり。。。
みてみて!!
お友達と協力してパズルを完成させたよ☆
みんな思い思いに遊びました(*^^*)
☆避難訓練☆
今日は火災の避難訓練をしました。
「火の用心クイズ」を通して、実際に火事が起こった時に安全に逃げられるポイントを学びました。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『その場グーパージャンプ』
グーは深くしゃがみ込んで、パーは手足を大きく広げてジャンプします。
脚力、瞬発力を養います。
『縄高跳び』
膝をくっつけたまま、両足でジャンプ!!
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養います。
『雑巾がけ』
手形マーカーの上に両手を置いたら、雑巾をしっかり押さえて進みましょう✨
腰を上げて進んでね!!
支持力、体幹、バランス感覚を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪


【今日のおやつ】お菓子