【Olinace市原五井】6月7日(金)ボールをキック他
6月7日(金)ボールをキック他
<今日の運動遊び>
*二人で長芋ゴロゴロ
*ボールをキック
*風船バトミントン
梅雨の時期に入りましたが、晴れの日が続いていますね。そんな中、紫陽花が、ピンクや水色、紫など色づいてきています。紫陽花の種類は、現在では2000種類以上の品種が存在していると言われています。世界中で、品種改良がおこなわれ、毎年新品種が誕生しているため、その数はどんどん増え続けているそうです。
今日も、元気にお友だちが帰ってきました!
「おかえりなさい」(^^)/
*二人で長芋ゴロゴロ
*ボールをキック
*風船バトミントン
梅雨の時期に入りましたが、晴れの日が続いていますね。そんな中、紫陽花が、ピンクや水色、紫など色づいてきています。紫陽花の種類は、現在では2000種類以上の品種が存在していると言われています。世界中で、品種改良がおこなわれ、毎年新品種が誕生しているため、その数はどんどん増え続けているそうです。
今日も、元気にお友だちが帰ってきました!
「おかえりなさい」(^^)/






運動の前に、エネルギー補給をしよう。

では、運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!




<大根抜き>
抜かれないように、しっかり手を繋ごう。
抜かれないように、しっかり手を繋ごう。




<二人で長芋ごろごろ>
*回転感覚力を養う運動です。
お友だちと手を繋いだまま、ゴロゴロ転がりましょう。
*回転感覚力を養う運動です。
お友だちと手を繋いだまま、ゴロゴロ転がりましょう。



<ボールをキック>
*空間認知力、懸垂力を養う運動です。
ぶら下がったまま、ボールをキックできるかな?
*空間認知力、懸垂力を養う運動です。
ぶら下がったまま、ボールをキックできるかな?






<風船バトミントン>
*空間認知力や協応性を養う運動です。
風船をお友だちに打ち返せるかな。
*空間認知力や協応性を養う運動です。
風船をお友だちに打ち返せるかな。





これで運動遊びを終わります!
今日も、頑張りました(*^^)v
今日も、頑張りました(*^^)v

今日は、これでおしまいです!
今週も、お疲れ様でした。体が、まだ暑さに慣れていないので、疲れを溜めないように、お家でゆっくり休んでください。。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
今週も、お疲れ様でした。体が、まだ暑さに慣れていないので、疲れを溜めないように、お家でゆっくり休んでください。。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子