【Olinaceちはら台】6月11日(火)タオルの引っ張りっこ他
6月11日(火)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
タオルの引っ張りっこ
子豚の丸焼き
しっぽ取り
午後
柔軟・ゆりかご
レスキュー隊
じゃがいも迷路
棒転がし
今日は、市原市の幼少中で防災訓練(引き渡し)が行われました。
災害は、いつ起こるかわかりません。
一斉でのお迎えも、ご兄弟や仕事の関係で予定より待っていなくてはならない時があります。
必ず、一人で勝手な行動をしないことや先生と待っていることなどをご家庭で確認する良い機会になりますね。
午前
柔軟・ゆりかご
タオルの引っ張りっこ
子豚の丸焼き
しっぽ取り
午後
柔軟・ゆりかご
レスキュー隊
じゃがいも迷路
棒転がし
今日は、市原市の幼少中で防災訓練(引き渡し)が行われました。
災害は、いつ起こるかわかりません。
一斉でのお迎えも、ご兄弟や仕事の関係で予定より待っていなくてはならない時があります。
必ず、一人で勝手な行動をしないことや先生と待っていることなどをご家庭で確認する良い機会になりますね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
順番を覚えて上手にできるようになってきました!
ゆりかごは、両脚を抱えます。
少し勢いを付けて後ろにゴロンと倒れます。
倒れた勢いで起きて来てね!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
順番を覚えて上手にできるようになってきました!
ゆりかごは、両脚を抱えます。
少し勢いを付けて後ろにゴロンと倒れます。
倒れた勢いで起きて来てね!






☆タオルの引っ張りっこ☆
先生と向き合って足を開いて座ります。
タオルの端を強く握って引っ張ってみましょう。
引っ張る時に、お尻が床から離れないように気を付けてね!
先生と向き合って足を開いて座ります。
タオルの端を強く握って引っ張ってみましょう。
引っ張る時に、お尻が床から離れないように気を付けてね!

☆子豚の丸焼き☆
鉄棒を握ります。
片足ずつ膝の裏を鉄棒にかけてぶら下がります。
5秒間ぶら下がれるかな?
2回目は、先生が体を揺らします。
鉄棒を離さずにぶら下がってね!
鉄棒を握ります。
片足ずつ膝の裏を鉄棒にかけてぶら下がります。
5秒間ぶら下がれるかな?
2回目は、先生が体を揺らします。
鉄棒を離さずにぶら下がってね!


☆しっぽ取り☆
教室の中を元気に走ってしっぽ取りをしましょう!
しっぽは、先生とお友だちで交互につけます。
10秒間、しっぽを追いかけたり逃げたりしてみましょう!
教室の中を元気に走ってしっぽ取りをしましょう!
しっぽは、先生とお友だちで交互につけます。
10秒間、しっぽを追いかけたり逃げたりしてみましょう!


静の時間は、虫のフラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日はお天気が良かったので、近所の公園に行って遊びました♪
今日はお天気が良かったので、近所の公園に行って遊びました♪






教室に戻ったらお昼の時間です。
たくさん遊んだからお腹が空いたね。
手をしっかり洗って「いただきます。」
たくさん遊んだからお腹が空いたね。
手をしっかり洗って「いただきます。」

午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も、元気に来てくださいね!
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も、元気に来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。









大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!





午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けて起きてこれるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けて起きてこれるかな?





☆レスキュー隊☆
縄の上にうつ伏せになります。
膝を曲げて腕の力だけで進んでいきます。
腕の力だけで進んでいけるかな?
縄の上にうつ伏せになります。
膝を曲げて腕の力だけで進んでいきます。
腕の力だけで進んでいけるかな?






☆じゃがいも迷路☆
仰向けになって、両膝を両腕で抱えます。
抱えたまま、マットの上をコロコロ転がってみましょう!
マットから落ちないように回ってね!
仰向けになって、両膝を両腕で抱えます。
抱えたまま、マットの上をコロコロ転がってみましょう!
マットから落ちないように回ってね!








☆棒転がし☆
2本の棒を使って棒を転がしていきましょう!
転がす棒も細いのでゆっくり押すと転がって行くよ!
2本の棒を使って棒を転がしていきましょう!
転がす棒も細いのでゆっくり押すと転がって行くよ!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子