【Olinace成田】6月13日(木)【児発】マット転がし他【放デイ】ワニさんジャンケン他
6月13日(木)【児発】マット転がし他【放デイ】ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
タオルで引っ張りっこ
〈サーキット〉
色々橋渡り
トスゲーム
マット転がし
【放デイ】
ワニさんジャンケン
〈サーキット〉
ワニさん歩き
バランスパッド渡り
レスキュー隊
6月13日のこの日に起きた代表的な出来事を4つ紹介します。
2010年(平成22年)
小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から帰還しました。打ち上げから7年、60億キロメートルの旅です。
2000年(平成12年)
韓国の金大中大統領と北朝鮮の金正日総書記が会談がありました。南北首脳の会談は分断から55年で初めてです。
1987年(昭和62年)
プロ野球選手の衣笠祥雄さんが2131試合連続出場の世界記録(当時)を達成しました。
1983年(昭和58年)
アメリカの惑星探査機「パイオニア10号」が宇宙人へのメッセージを積み太陽系を脱出しました。
等の事が6月13日にありました。皆さんが知っている出来事はありますか?
【児発】
タオルで引っ張りっこ
〈サーキット〉
色々橋渡り
トスゲーム
マット転がし
【放デイ】
ワニさんジャンケン
〈サーキット〉
ワニさん歩き
バランスパッド渡り
レスキュー隊
6月13日のこの日に起きた代表的な出来事を4つ紹介します。
2010年(平成22年)
小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から帰還しました。打ち上げから7年、60億キロメートルの旅です。
2000年(平成12年)
韓国の金大中大統領と北朝鮮の金正日総書記が会談がありました。南北首脳の会談は分断から55年で初めてです。
1987年(昭和62年)
プロ野球選手の衣笠祥雄さんが2131試合連続出場の世界記録(当時)を達成しました。
1983年(昭和58年)
アメリカの惑星探査機「パイオニア10号」が宇宙人へのメッセージを積み太陽系を脱出しました。
等の事が6月13日にありました。皆さんが知っている出来事はありますか?
朝から児発のお友達が元気に登所して来てくれました。
自由遊びは、歌絵本やぬいぐるみやおままごとで遊びました。
父の日工作のメッセージカード作りも行いました。
自由遊びは、歌絵本やぬいぐるみやおままごとで遊びました。
父の日工作のメッセージカード作りも行いました。












運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。






タオルで引っ張りっこ
タオルの端っこを持って、タオルで綱引きをします。
タオルを離さずに頑張りました。
タオルの端っこを持って、タオルで綱引きをします。
タオルを離さずに頑張りました。



〈サーキット〉
色々橋渡り
トスゲーム
マット転がし
バランスブリッジや平均台の橋を慎重に渡り、トスゲームではパックをゴールめがけて投げました。
色々橋渡り
トスゲーム
マット転がし
バランスブリッジや平均台の橋を慎重に渡り、トスゲームではパックをゴールめがけて投げました。














水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午後になって学校に行っていたお友達が登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題を終わらせて自由遊びをしようと頑張っていました。
自由遊びはみんなでミニカーや塗り絵やUNO等で遊びました。
父の日工作では、メッセージカード作りも行いました。
身支度を整えて、宿題を終わらせて自由遊びをしようと頑張っていました。
自由遊びはみんなでミニカーや塗り絵やUNO等で遊びました。
父の日工作では、メッセージカード作りも行いました。


















おやつの時間です。
今日はお買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。
今日はお買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。










運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日の質問は「好きな色」を聞きました。
よろしくお願いします。
今日の質問は「好きな色」を聞きました。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。






ワニさんジャンケン
腕を肩幅に広げて自分の体を支えます。
片手を床から離してジャンケンをします。
支持力とバランス感覚を養います。
腕を肩幅に広げて自分の体を支えます。
片手を床から離してジャンケンをします。
支持力とバランス感覚を養います。



〈サーキット〉
ワニさん歩き
バランスパッド渡り
レスキュー隊
バランスパッド渡りでは小さな足場でも落ちないようにバランスを取りながら歩く事ができました。
レスキュー隊では、縄を手繰りながら腕の力を主に使って進むことができました。
ワニさん歩き
バランスパッド渡り
レスキュー隊
バランスパッド渡りでは小さな足場でも落ちないようにバランスを取りながら歩く事ができました。
レスキュー隊では、縄を手繰りながら腕の力を主に使って進むことができました。



























水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も1日お疲れさまでした。
ご飯を食べてよく寝て明日に備えて下さいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ご飯を食べてよく寝て明日に備えて下さいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー