【Olinace八千代】6月13日(木)的あてトランポリン他
6月13日(木)的あてトランポリン他
今日の運動
・バランス競争
・的あてトランポリン
・島ジャンプ
今日は「小さな親切運動の日」です。
1963年の東京大学の卒業式の告辞で、総長の茅誠司さんがが「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなりました。
挨拶をする、ありがとうという、ごみを捨てる……
誰でもやろうと思えば出来る物が「小さな親切」となります。
小さな親切、ご家庭内でも是非トライしてみてください。
・バランス競争
・的あてトランポリン
・島ジャンプ
今日は「小さな親切運動の日」です。
1963年の東京大学の卒業式の告辞で、総長の茅誠司さんがが「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなりました。
挨拶をする、ありがとうという、ごみを捨てる……
誰でもやろうと思えば出来る物が「小さな親切」となります。
小さな親切、ご家庭内でも是非トライしてみてください。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?




おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆バランス競争☆
足を伸ばした状態で座り、両手を広げた状態で足を浮かせます。
腹筋を使ってなるべく膝を曲げずに、横から見た姿勢がV字型に見えるように頑張りました(^O^)/
足を伸ばした状態で座り、両手を広げた状態で足を浮かせます。
腹筋を使ってなるべく膝を曲げずに、横から見た姿勢がV字型に見えるように頑張りました(^O^)/

☆的あてトランポリン☆
トランポリンの上で10回跳んだ後、跳びながら的を狙ってボールを投げます。
的の距離は子どもたちが自分で決めました。
的を遠くにおいて、難しいチャレンジをしたお友達がいました。
頑張ったね。すごい!!!
トランポリンの上で10回跳んだ後、跳びながら的を狙ってボールを投げます。
的の距離は子どもたちが自分で決めました。
的を遠くにおいて、難しいチャレンジをしたお友達がいました。
頑張ったね。すごい!!!







☆島ジャンプ☆
両足ジャンプで、マットからマットへジャンプします。
両足でしっかり踏み切ろう!!!
両足ジャンプで、マットからマットへジャンプします。
両足でしっかり踏み切ろう!!!







静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】アイスクリームとお菓子