【Olinace八千代第2】6月15日(土)(児童発達・放デイ)二本橋クマさん他
6月15日(土)(児童発達・放デイ)二本橋クマさん他
【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・アザラシのポーズ
・二本橋クマさん
・フープめがけてジャンプ
今日も暑い1日でしたね☀
オリナスに登所するお友達の学校へお迎えに行くと、あさがおのプランターがたくさん並んでいます。毎日水やりをして、大切に育てています(^^)/咲くのが待ち遠しいですね☻
実は「あさがお」は"必ず朝に咲く"からあさがおではないんです!
あさがおは、日没から8~10時間程度で開花します。そのため日没が19時過ぎの7月は、ぴったり早朝に花が咲くメカニズムになっているのです。
日没が早くなる9月は、開花が夜明け前になります。賢いですね!
みんなもあさがおの花が咲いたら観察してみてね❁
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!
(児童発達・放デイ)
・アザラシのポーズ
・二本橋クマさん
・フープめがけてジャンプ
今日も暑い1日でしたね☀
オリナスに登所するお友達の学校へお迎えに行くと、あさがおのプランターがたくさん並んでいます。毎日水やりをして、大切に育てています(^^)/咲くのが待ち遠しいですね☻
実は「あさがお」は"必ず朝に咲く"からあさがおではないんです!
あさがおは、日没から8~10時間程度で開花します。そのため日没が19時過ぎの7月は、ぴったり早朝に花が咲くメカニズムになっているのです。
日没が早くなる9月は、開花が夜明け前になります。賢いですね!
みんなもあさがおの花が咲いたら観察してみてね❁
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!



☆自由遊び☆
お絵描き、おままごと、粘土、折り紙、、、
みんなで仲良く遊べました!
お絵描き、おままごと、粘土、折り紙、、、
みんなで仲良く遊べました!
















☆運動遊び☆
サブリーダーさんが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました(^O^)
お返事も上手に出来たね☻
サブリーダーさんが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました(^O^)
お返事も上手に出来たね☻

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう(*^▽^*)
怪我をしにくい身体を作ります!
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう(*^▽^*)
怪我をしにくい身体を作ります!


『アザラシのポーズ』
アザラシさんになって、腕をピンと伸ばしてね(^.^)/~~~
エビのポーズに挑戦するお友だちもいましたよ!
バランス感覚、支持力を養います☻
アザラシさんになって、腕をピンと伸ばしてね(^.^)/~~~
エビのポーズに挑戦するお友だちもいましたよ!
バランス感覚、支持力を養います☻



『二本橋クマさん』
ひざはピンと伸ばしてね!のっしのっし歩こう( `ー´)ノ
支持力、協応性を養います☻
ひざはピンと伸ばしてね!のっしのっし歩こう( `ー´)ノ
支持力、協応性を養います☻












『フープめがけてジャンプ』
狙った色にジャンプ!(/・ω・)/
跳躍力、バランス感覚、空間認知能力☻
狙った色にジャンプ!(/・ω・)/
跳躍力、バランス感覚、空間認知能力☻












今日は運動の後に読み聞かせをしました。みんな集中して聞いています(´・・`)

☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんな揃って「いただきます!」
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんな揃って「いただきます!」

☆自由遊び☆
お昼ごはんの後は、ニューブロックやパズル、塗り絵をして遊びました。
落ち着いて過ごせたね(^_-)-☆
お昼ごはんの後は、ニューブロックやパズル、塗り絵をして遊びました。
落ち着いて過ごせたね(^_-)-☆






午後からは公園に遊びに行きました!
かけっこをしたりブランコに乗ったり、虫捕りをするお友だちもいましたよ☻
かけっこをしたりブランコに乗ったり、虫捕りをするお友だちもいましたよ☻









☆おやつの時間☆
たくさん遊んでお腹すいちゃったね☻
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
たくさん遊んでお腹すいちゃったね☻
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ


今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】お菓子
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】お菓子