【Olinace八千代】6月15日(土)しっぽ取りゲーム他
6月15日(土)しっぽ取りゲーム他
今日の運動
・ラジオ体操
・しっぽ取りゲーム
・お尻歩きでグリコ
今日は千葉県民の日。県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。これは、明治6年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。県では、県民の日を記念して、6月15日を中心に様々なイベントや県内施設などの割引や無料開放を実施しています。
・ラジオ体操
・しっぽ取りゲーム
・お尻歩きでグリコ
今日は千葉県民の日。県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。これは、明治6年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。県では、県民の日を記念して、6月15日を中心に様々なイベントや県内施設などの割引や無料開放を実施しています。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡








それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
曲に合わせて、手足を大きく動かしましょう。
曲に合わせて、手足を大きく動かしましょう。



☆しっぽ取りゲーム☆
しっぽをつけてカンガルーさんに変身☆彡合図でしっぽ取りゲームのスタート!カンガルージャンプをしながらお友だちのしっぽを取りに行きましょう。両足を揃えてジャンプしようね♡
しっぽをつけてカンガルーさんに変身☆彡合図でしっぽ取りゲームのスタート!カンガルージャンプをしながらお友だちのしっぽを取りに行きましょう。両足を揃えてジャンプしようね♡






☆お尻歩きでグリコ☆
グーはグリコで3歩、チョキはチョコレートで6歩、パーはパイナップルで6歩。先生とジャンケンして勝ったお友だちは、決められた数分をお尻歩きで進みます。進む時に腕も振るのがポイントです!
グーはグリコで3歩、チョキはチョコレートで6歩、パーはパイナップルで6歩。先生とジャンケンして勝ったお友だちは、決められた数分をお尻歩きで進みます。進む時に腕も振るのがポイントです!




運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりとしてから、
それぞれ好きな遊びや勉強をして過ごしました。
それぞれ好きな遊びや勉強をして過ごしました。







それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス