【Olinace市原五井】6月17日(月)新聞運び他
6月17日新聞運び他
<今日の運動遊び>
☆引っ張りっこ
☆フープで横向きジャンプ
☆新聞運び
やっと九州南部と四国地方が「梅雨入り」したというニュースを見ました。気象庁のHPを見ると、ほぼ「平年より遅い」という表現が使われています。ただ、ここで気をつけなければならないのは「平年」という表現です。平年というのは「令和2年(2020年)までの過去30年の平均の日付」と書かれています。ここ数年で日本の気候は大きく変わってきています。桜の開花日も昔と比べると大きくズレてきているようですし、雨の降り方にも変化があるように思います。昔の「梅雨」はジメジメシトシトだったのですが、いまは「ゲリラ豪雨」「線状降水帯」という言葉が使われるように、熱帯地方のスコールのような雨が多くなってきているように感じています。
☆引っ張りっこ
☆フープで横向きジャンプ
☆新聞運び
やっと九州南部と四国地方が「梅雨入り」したというニュースを見ました。気象庁のHPを見ると、ほぼ「平年より遅い」という表現が使われています。ただ、ここで気をつけなければならないのは「平年」という表現です。平年というのは「令和2年(2020年)までの過去30年の平均の日付」と書かれています。ここ数年で日本の気候は大きく変わってきています。桜の開花日も昔と比べると大きくズレてきているようですし、雨の降り方にも変化があるように思います。昔の「梅雨」はジメジメシトシトだったのですが、いまは「ゲリラ豪雨」「線状降水帯」という言葉が使われるように、熱帯地方のスコールのような雨が多くなってきているように感じています。
学校から、お友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。












おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。



全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!

<真似っこ>観察力、判断力を養います。
先生の真似をしましょう。色々なポーズができるかな(*^-^*)
先生の真似をしましょう。色々なポーズができるかな(*^-^*)



<引っ張りっこ>懸垂力を養う運動です。
綱引きをしましょう。
ギューッと力を入れてね!!
綱引きをしましょう。
ギューッと力を入れてね!!



<フープで横向きジャンプ>跳躍力を養います。
フープを横にジャンプして進みましょう。
フープを横にジャンプして進みましょう。








<新聞運び>瞬発力を養います。
新聞を落とさないように走ろう。
新聞を落とさないように走ろう。






終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
お疲れさまでした(*^_^*)
お疲れさまでした(*^_^*)
熱中症のニュースを見かけるようになりました。戸外活動はもちろん、室内の活動でもこまめな健康観察や水分補給などを心がけていきたいと思います。
明日もお友だちに会えるのを楽しみにしています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
明日もお友だちに会えるのを楽しみにしています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子