お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月20日(木)回転ジャンプ他

6月20日(木)回転ジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
回転ジャンプ
手つなぎジャンプ
色分け玉入れ

午後
柔軟・ゆりかご
方向ジャンプ
みんなで小波ジャンプ
マーカーコーン釣り

千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村では、アジサイが見ごろを迎えているようです!
「あじさいの森」には、5万平方メートルの敷地に約1万株のアジサイが植えられています。
見ごろは6月いっぱいとのことです。
涼しげに咲くアジサイは、雨の日にはより一層綺麗に感じられますよね。
お気に入りの傘を持って、雨の日に観賞するものいいかもしれませんね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
順番を覚えて上手にできるようになってきました!
ゆりかごは、お山座りのポーズのまま後ろに倒れます。
勢いをつけて起き上がれるかな?
☆回転ジャンプ☆
お名前を呼ばれたら、赤の四角の中に立ちます。
回って来るタオルをよく見て、ジャンプしましょう!
1回目は3回、2回目は5回、3回目は何回がいいかを自分で選んでチャレンジしました!
☆手つなぎジャンプ☆
2人で手をつなぎ、「せーのっ!」で一緒にジャンプしながら進みます。
1回目は先生と、2回目はお友だちと一緒に行いましょう!
準備やお片付けのお手伝いありがとうございます!
☆色分け玉入れ☆
スタートは黄色の線です。
ボールを1個ずつ拾って、同じ色の入れ物に入れましょう!
お友だちと力を合わせて頑張りました!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、形のフラッシュカードを行いました。
最後まで集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っていたお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、脚を抱えて座ったまま、後ろに倒れます。
手を床につかずに起き上がれるかな?
☆方向ジャンプ☆
白のフープがスタートです。
「前」「後ろ」「上」の先生が言った方向に向かってジャンプしましょう!
1つの方向からスタートして、最後は3つの方向の連続ジャンプにチャレンジしたお友だちもいました!

準備のお手伝いありがとうございます!
☆みんなで小波ジャンプ☆
お友だちと息を合わせて、一緒に小波ジャンプをしましょう!
縄をよく見て、タイミングよく跳べるかな?
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちもいました。ありがとうございます!
☆マーカーコーン釣り☆
黄色の棒を使って、好きな色のマーカーコーンを釣りましょう!
マーカーコーンの穴に棒を通して、すくい上げるように釣れるかな?
釣れたらスタートのところに戻ります。

準備や片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は、「暑い日に食べたい物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子