【Olinaceちはら台】6月21日(金)風船タッチ他
6月21日(金)風船タッチ他
今日の運動
午前・午後
柔軟・かかし
風船タッチ
2人で橋渡り
ボウリング
以前にブログで「私の家の近所の田んぼで田植えが始まった」という話しを書きましたが、その時植えられた稲は今では30cmほどの高さまで成長しました。
田んぼ一面が緑で覆われてとても綺麗です。
もう少し成長すると、風が吹いた時に「さわさわ」と心地よい音が聞けるようになります。
去年の猛暑の影響で稲が不作だったため、お米の値段が上がっていますね。
毎日食べるものなので値上げはとても困りますよね。
今年はどうか豊作になりますように!!
午前・午後
柔軟・かかし
風船タッチ
2人で橋渡り
ボウリング
以前にブログで「私の家の近所の田んぼで田植えが始まった」という話しを書きましたが、その時植えられた稲は今では30cmほどの高さまで成長しました。
田んぼ一面が緑で覆われてとても綺麗です。
もう少し成長すると、風が吹いた時に「さわさわ」と心地よい音が聞けるようになります。
去年の猛暑の影響で稲が不作だったため、お米の値段が上がっていますね。
毎日食べるものなので値上げはとても困りますよね。
今年はどうか豊作になりますように!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?




☆風船タッチ☆
膝を少し曲げてから高くジャンプして風船にタッチしましょう!
とっても上手に跳べるようになってきました!
膝を少し曲げてから高くジャンプして風船にタッチしましょう!
とっても上手に跳べるようになってきました!


☆2人で橋渡り☆
お友だちと向かい合ってホースを握ったまま橋を渡ります。
橋の間が空いているので気を付けて渡ってね!
準備のお手伝いどうもありがとう!
お友だちと向かい合ってホースを握ったまま橋を渡ります。
橋の間が空いているので気を付けて渡ってね!
準備のお手伝いどうもありがとう!


☆ボウリング☆
ボールを転がしてボウリングピンを倒しましょう!
大きいボールか小さいボールか自分で決めて教えてね!
たくさん倒せて楽しかったね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
ボールを転がしてボウリングピンを倒しましょう!
大きいボールか小さいボールか自分で決めて教えてね!
たくさん倒せて楽しかったね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





静の時間は、動物の本を見ながら動物の名前当てをしました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!









大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
午後は10秒頑張りましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
午後は10秒頑張りましょう!






☆風船タッチ☆
午後は4つの平均台をジャンプで越えてから最後に風船にタッチします。
なるべく音を立てずに静かにジャンプしてみましょう!
午後は4つの平均台をジャンプで越えてから最後に風船にタッチします。
なるべく音を立てずに静かにジャンプしてみましょう!










☆2人で橋渡り☆
お友だちと向かい合ってタオルにボールを乗せたまま橋を渡ります。
落とさないように慎重にペースを合わせてね!
「簡単だよ!」という声が多かったので2回目はジグザグ道、3回目はさらに難しく間を開けたジグザグ道に挑戦しました!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!
お友だちと向かい合ってタオルにボールを乗せたまま橋を渡ります。
落とさないように慎重にペースを合わせてね!
「簡単だよ!」という声が多かったので2回目はジグザグ道、3回目はさらに難しく間を開けたジグザグ道に挑戦しました!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!




☆ボウリング☆
ボールを転がしてボウリングピンを倒しましょう!
午後は自分でピンを立ててから挑戦します!
片付けのお手伝いどうもありがとう!
ボールを転がしてボウリングピンを倒しましょう!
午後は自分でピンを立ててから挑戦します!
片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「寝る時間と起きる時間」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「寝る時間と起きる時間」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子