【Olinace成田】6月26日(水)縄高跳び他
6月26日(水)縄高跳び他
☆今日の運動遊び☆
かかし
〈サーキット〉
ケンケンパ
でこぼこ石渡り
縄高跳び
今日はスティッチの日です。
2002年(平成14年)6月21日にアメリカで公開されたアニメーション映画『リロ・アンド・スティッチ』の主人公スティッチが天才科学者のジャンバ博士が創り出したエイリアンの一つで、試作番号が626号であることから、この日を記念日としたそうです。劇中音楽にはエルヴィス・プレスリーの楽曲が使用され、映画は予想以上の大好評となり、続編やテレビシリーズ、キャラクターグッズなども大人気を集めていたそうです。
かかし
〈サーキット〉
ケンケンパ
でこぼこ石渡り
縄高跳び
今日はスティッチの日です。
2002年(平成14年)6月21日にアメリカで公開されたアニメーション映画『リロ・アンド・スティッチ』の主人公スティッチが天才科学者のジャンバ博士が創り出したエイリアンの一つで、試作番号が626号であることから、この日を記念日としたそうです。劇中音楽にはエルヴィス・プレスリーの楽曲が使用され、映画は予想以上の大好評となり、続編やテレビシリーズ、キャラクターグッズなども大人気を集めていたそうです。
学校に行っていたお友達が登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題を終わらせて自由遊びをしようと頑張っていました。
自由遊びは、ピアノ絵本で流行りの曲を弾いたり、ぬいぐるみでキャッチボールをしたり、お絵描きをして遊びました。工作でメッセージカード作りもしました。
身支度を整えて、宿題を終わらせて自由遊びをしようと頑張っていました。
自由遊びは、ピアノ絵本で流行りの曲を弾いたり、ぬいぐるみでキャッチボールをしたり、お絵描きをして遊びました。工作でメッセージカード作りもしました。



















おやつの時間です。
今日も暑かったのでアイスやゼリーが人気でした。
いただきます。
今日も暑かったのでアイスやゼリーが人気でした。
いただきます。











運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は「好きな海の生き物」を聞きました。
よろしくお願いします。
今日は「好きな海の生き物」を聞きました。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。




かかし
でこぼこ石の上に立って両手を横に広げ、片足を上げた状態をキープします。頑張って5秒維持する事ができました。
バランス感覚を養います。
でこぼこ石の上に立って両手を横に広げ、片足を上げた状態をキープします。頑張って5秒維持する事ができました。
バランス感覚を養います。




〈サーキット〉
ケンケンパ
でこぼこ石渡り
縄高跳び
フープを片足跳びで進んだり、でこぼこ石の上を歩いてバランス感覚を養います。
縄高跳びでは、両足ジャンプで縄を跳び越えて跳躍力を養いました。
ケンケンパ
でこぼこ石渡り
縄高跳び
フープを片足跳びで進んだり、でこぼこ石の上を歩いてバランス感覚を養います。
縄高跳びでは、両足ジャンプで縄を跳び越えて跳躍力を養いました。






























水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も1日お疲れさまでした。
ご飯を食べてよく寝て明日に備えて下さいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ご飯を食べてよく寝て明日に備えて下さいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー