【Olinace八千代第2】7月10日(水)(児童発達)スーパーマン 他(放デイ)フライングドッグ 他
7月10日(水)(児童発達)スーパーマン 他(放デイ)フライングドッグ 他
【今日の運動】
(児童発達)
・トランポリン
・さつまいもゴロゴロ
・スーパーマン
(放デイ)
・フライングドッグ
・ワニさん歩き
・2人でさつまいもゴロゴロ
今日は『納豆の日』です。
納豆は縄文時代の終わり頃には食べられていたという説があるほど、長きにわたって日本人の食に欠かせない食材のひとつです。その栄養効果は高く、健康成分が多く入っていることも特徴ですね。
1998年にO-157の集団感染症が発生した岐阜市の小学校では、O-157感染と生活習慣に関するアンケートを行ったところ、納豆をよく食べる(週3回以上)生徒の保菌・発病率は、まったく食べない生徒の約1/3だったそうです。
スーパーフードの納豆ですが、含まれている活性酵素「ナットウキナーゼ(血栓を溶かす)」は熱に弱いという特徴があります。ごはんと納豆は別々に食べると良いかもしれませんね✨(*^▽^*)
今日は朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
☆自由遊び☆
得意なパズルを完成させたり、おいしい料理をたくさん作って遊んだよ!!
(児童発達)
・トランポリン
・さつまいもゴロゴロ
・スーパーマン
(放デイ)
・フライングドッグ
・ワニさん歩き
・2人でさつまいもゴロゴロ
今日は『納豆の日』です。
納豆は縄文時代の終わり頃には食べられていたという説があるほど、長きにわたって日本人の食に欠かせない食材のひとつです。その栄養効果は高く、健康成分が多く入っていることも特徴ですね。
1998年にO-157の集団感染症が発生した岐阜市の小学校では、O-157感染と生活習慣に関するアンケートを行ったところ、納豆をよく食べる(週3回以上)生徒の保菌・発病率は、まったく食べない生徒の約1/3だったそうです。
スーパーフードの納豆ですが、含まれている活性酵素「ナットウキナーゼ(血栓を溶かす)」は熱に弱いという特徴があります。ごはんと納豆は別々に食べると良いかもしれませんね✨(*^▽^*)
今日は朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
☆自由遊び☆
得意なパズルを完成させたり、おいしい料理をたくさん作って遊んだよ!!


☆運動遊び☆
先生と一緒に運動遊びを始めます(^O^)
「よろしくお願いします!!」
先生と一緒に運動遊びを始めます(^O^)
「よろしくお願いします!!」

『柔軟体操』
1・2・3・4…
カウントに合わせて体を動かそう!!
1・2・3・4…
カウントに合わせて体を動かそう!!


『スーパーマン』
フープをギュッと握ったら正義のヒーロー・スーパーマンに変身☆
懸垂力、握力を養います。
『さつまいもゴロゴロ』
ゴロンと寝そべったまま、マットの上を転がってみよう!!
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
『トランポリン』
トランポリンの真ん中でバランスをとりながら立ったり、両足でしっかり踏み切って大ジャンプ♪
跳躍力、空間認知力、バランス感覚を養います。
フープをギュッと握ったら正義のヒーロー・スーパーマンに変身☆
懸垂力、握力を養います。
『さつまいもゴロゴロ』
ゴロンと寝そべったまま、マットの上を転がってみよう!!
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
『トランポリン』
トランポリンの真ん中でバランスをとりながら立ったり、両足でしっかり踏み切って大ジャンプ♪
跳躍力、空間認知力、バランス感覚を養います。





静の時間は寝たふり競争をしました。

あっという間にお帰りのお時間です。
また今度、元気に来てくれるのを待ってるよ♪
午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります。
おやつもソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。
また今度、元気に来てくれるのを待ってるよ♪
午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります。
おやつもソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。




☆自由遊び☆
粘土でカブトムシやドラゴンを作ったり、お友達と一緒にUNOで勝負したり。。。
日本地図のマグネットには各地の名産品が載っているのですが、お友達に「これなぁに?」と尋ねられたマグネットがまさかの『大仏様』。説明に四苦八苦する職員なのでした(^-^;
粘土でカブトムシやドラゴンを作ったり、お友達と一緒にUNOで勝負したり。。。
日本地図のマグネットには各地の名産品が載っているのですが、お友達に「これなぁに?」と尋ねられたマグネットがまさかの『大仏様』。説明に四苦八苦する職員なのでした(^-^;

















☆運動あそび☆
午後の運動遊びの時間です('ω')
今日のサブリーダーさんたちが元気に挨拶してくれました✨
午後の運動遊びの時間です('ω')
今日のサブリーダーさんたちが元気に挨拶してくれました✨

『柔軟体操』
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう☆
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう☆



『フライングドッグ』
指先からつま先まで、まっすぐの姿勢を意識して片手片足でバランスをとりましょう。
バランス感覚、体幹、協応性を養います。
指先からつま先まで、まっすぐの姿勢を意識して片手片足でバランスをとりましょう。
バランス感覚、体幹、協応性を養います。



『ワニさん歩き』
両足でしっかり床を蹴って、腕の力で前に進みましょう。
懸垂力、脚力、バランス感覚を養います。
両足でしっかり床を蹴って、腕の力で前に進みましょう。
懸垂力、脚力、バランス感覚を養います。







『2人でさつまいもゴロゴロ』
お友だちと息を合わせて、マットの上を転がっていきましょう。
回転感覚、協応性を養います。
お友だちと息を合わせて、マットの上を転がっていきましょう。
回転感覚、協応性を養います。







運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】お菓子