【Olinace市原五井】7月1日(月)対抗しっぽ取り他
7月1日(月)対抗しっぽ取り他
<今日の運動遊び>
*タッチでドン!
*押して進もう
*対抗しっぽ取り
さあ、今日から7月に入りました。
今日は、「海開き」「山開き」の日です。ただ、「海開き」は「山開き」のように特定の日付が限定されているわけではなく、地域によってばらつきがあるそうです。7月中旬に梅雨明けするところが多くなる見込みのようですが、梅雨明け後は、本格的な暑さが訪れそうです(;´∀`)
午後から雨も上がり、今日も、元気にお友だちが帰ってきました!
「おかえりなさい」(^^)/
小学生は、宿題に取りかかります。
*タッチでドン!
*押して進もう
*対抗しっぽ取り
さあ、今日から7月に入りました。
今日は、「海開き」「山開き」の日です。ただ、「海開き」は「山開き」のように特定の日付が限定されているわけではなく、地域によってばらつきがあるそうです。7月中旬に梅雨明けするところが多くなる見込みのようですが、梅雨明け後は、本格的な暑さが訪れそうです(;´∀`)
午後から雨も上がり、今日も、元気にお友だちが帰ってきました!
「おかえりなさい」(^^)/
小学生は、宿題に取りかかります。









運動の前に、エネルギー補給をしよう。


では、運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!




<体でジャンケンポン!>
体全体を使って、ジャンケンしよう。
体全体を使って、ジャンケンしよう。



<タッチでドン!>
*協応性を養う運動です。
タイミングを考えて、お友だちを押し出そう。
*協応性を養う運動です。
タイミングを考えて、お友だちを押し出そう。





<押して進もう>
*支持力を養う運動です。
腕をしっかり伸ばしてね。
*支持力を養う運動です。
腕をしっかり伸ばしてね。




<対抗しっぽ取り>
*協応性、協調性を養う運動です。
チームに分かれて、しっぽを取ろう。
*協応性、協調性を養う運動です。
チームに分かれて、しっぽを取ろう。






これで運動遊びを終わります!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

今日は、これでおしまいです!
傘の忘れ物をしないように帰りましょう。
またね(@^^)/~~~
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
傘の忘れ物をしないように帰りましょう。
またね(@^^)/~~~
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子