お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月2日(火)(児童発達・放デイ)縄高跳び他

7月2日(火)(児童発達・放デイ)縄高跳び他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・方向指示器
・小さな山越え
・縄高跳び

7月に入り気温もだんだん上がってきましたね☀
今週末から佐倉ふるさと広場で「風車のひまわりガーデン」が開催されます。季節の花々を楽しむことができる佐倉ふるさと広場では、7月中旬にオランダの画家「ゴッホ」にちなんで命名されたひまわり(ビンセント)、約1万5千本が咲きそろいます!❁
期間中は、観光船の運航やひまわりの切り取り販売が行われます。ぜひ、晴れた日にご家族で行ってみてはいかがでしょうか☻
朝からお友だちが登所してくれました!
手洗いうがいを済ませたら、お絵描きをしました。上手に描けました♪
その後はスーパーへお買物の手伝いに行ってくれましたよ☻
☆運動遊び☆
「方向指示器」
脚を伸ばして指示の方向に倒そう!

「小さな山越え」
落ちないようにバランスをとってね!

「縄高跳び」
足を揃えて、ジャンプ!!
今日もたくさん運動したね!また来てくれるのを楽しみにしているよ✨
午後は、学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、お絵描きをするお友だち、トミカで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ☻
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を使います(*^-^*)
☆方向指示器☆
足を降ろすときは、音を立てないようにそーっとね☻
バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を養います。
☆小さな山越え☆
落ちないようにお山を越えてね☻
バランス感覚、空間認知力、脚力を養います。
☆縄高跳び☆
両ひざを付けたままジャンプしよう☻
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子