お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月3日(水)(児童発達)お空にジャンプ 他(放デイ)カンガルーでビードル越え 他

7月3日(水)(児童発達)お空にジャンプ 他(放デイ)カンガルーでビードル越え 他

【今日の運動】
(児童発達)
・お空にジャンプ
・乗っておりて
・怪獣に負けるな

(放デイ)
・かかし
・カンガルーでビードル越え
・じゃがいもゴロゴロ


梅雨らしい曇天が続きますね。
梅雨どきのだるさの解消法として、朝起きたら、雨でも曇りでもカーテンを明けて部屋をあかるくするといいそうです。

今日は朝から児童発達のお友達が来てくれました。
午前中の様子です。
先生と一緒におままごとをしておいしい料理を作りました(*^^*)

☆運動遊び☆
「お空にジャンプ」
大きくジャンプしよう。高所感覚を養います。

「乗っておりて」
バランス感覚を養います。

「怪獣に負けるな」
しっかりつかまってね!懸垂力が養われます。
午後からは学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
みんながソーシャルディスタンスを守って、『いただきます』としっかり挨拶をして食べることが出来ました。
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、UNOで遊ぶお友だち、折り紙をして遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友達です。
上手に挨拶出来ました✨
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上手に数を数えることが出来ました(*^-^*)
☆かかし☆
バランス感覚、空間認知能力を養います。
☆カンガルーでビードル越え☆
跳躍力、脚力、瞬力を養います。
☆じゃがいもゴロゴロ☆
回転感覚、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子