【Olinace成田】7月12日(金)【児発】風船ジグザグ移動他【放デイ】片手バランス他
7月12日(金)【児発】風船ジグザグ移動他【放デイ】片手バランス他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
風船
<サーキット>
・風船ジグザグ移動
・棒ではさんで横歩き
・魔法のじゅうたん
【放デイ】
・片手バランス
・斜め懸垂
・障害物釣り大会
今日から14日(日)までの3日間、千葉県の香取市佐原で夏祭りが開催されています♪
長く伝統のあるお祭りです♪
ゆったり風情を感じながら楽しむことができます。
天気と暑さが心配されますが、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか☆彡
児発のお友達が登所してくれました(^^)
「おはようございます」
手洗いうがいをして準備OKです!
自由遊びは、積み重ねカップ、ピアノ絵本、エビカニクスを踊ったりして楽しみました♪
【児発】
風船
<サーキット>
・風船ジグザグ移動
・棒ではさんで横歩き
・魔法のじゅうたん
【放デイ】
・片手バランス
・斜め懸垂
・障害物釣り大会
今日から14日(日)までの3日間、千葉県の香取市佐原で夏祭りが開催されています♪
長く伝統のあるお祭りです♪
ゆったり風情を感じながら楽しむことができます。
天気と暑さが心配されますが、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか☆彡
児発のお友達が登所してくれました(^^)
「おはようございます」
手洗いうがいをして準備OKです!
自由遊びは、積み重ねカップ、ピアノ絵本、エビカニクスを踊ったりして楽しみました♪







運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」

柔軟体操&手と足の指運動☆
先生と一緒に1・2・3・4・・・
ニコニコ笑顔で行ってくれました(*^^*)
先生と一緒に1・2・3・4・・・
ニコニコ笑顔で行ってくれました(*^^*)







風船☆
風船をフラフープの中に入れたり、スイカ割りを行いました☆彡
スイカに見立てた風船めがけて、剣の棒を振り下ろします。
命中させることは出来たかな?
風船をフラフープの中に入れたり、スイカ割りを行いました☆彡
スイカに見立てた風船めがけて、剣の棒を振り下ろします。
命中させることは出来たかな?



<サーキット>
・風船ジグザグ移動
・棒ではさんで横歩き
・魔法のじゅうたん
今日は、風船を持ったまま歩いて行きました。
先生と一緒に棒の間に風船を挟んで移動します。
横歩きも上手に出来ていました!
最後は、じゅうたんに見立てたタオルに乗って出発です。
バランス感覚、握力を養うことが出来ます。
・風船ジグザグ移動
・棒ではさんで横歩き
・魔法のじゅうたん
今日は、風船を持ったまま歩いて行きました。
先生と一緒に棒の間に風船を挟んで移動します。
横歩きも上手に出来ていました!
最後は、じゅうたんに見立てたタオルに乗って出発です。
バランス感覚、握力を養うことが出来ます。






静かに横になります。

終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
たくさん歩いて頑張る姿を見せてくれました。
「ありがとうございました」
たくさん歩いて頑張る姿を見せてくれました。

7月生まれのお友達のお誕生会をしました♪
おめでとうございます❤
プレゼントのカードに興味を持ってくれました(*^^)v
嬉しいお誕生日ですね。
おめでとうございます❤
プレゼントのカードに興味を持ってくれました(*^^)v
嬉しいお誕生日ですね。



放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました。
「おかえりなさい」
宿題は、算数や平仮名の学習を頑張りました。
自由遊びは、バランスボール、塗り絵、紙飛行機作り、ニューブロック等を楽しみました♪
ゆったりと時間がとれるため、とても充実しています(^^♪
「おかえりなさい」
宿題は、算数や平仮名の学習を頑張りました。
自由遊びは、バランスボール、塗り絵、紙飛行機作り、ニューブロック等を楽しみました♪
ゆったりと時間がとれるため、とても充実しています(^^♪





















おやつの時間です☆
「いただきます」
100円分選びます。
今日のおやつは何にしましょう。
「いただきます」
100円分選びます。
今日のおやつは何にしましょう。














運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
今日は動体視力ゲームで判断能力を養いました。
マットから一瞬見えるものを答えることが出来ました!
「よろしくお願いします」
今日は動体視力ゲームで判断能力を養いました。
マットから一瞬見えるものを答えることが出来ました!


柔軟体操&手と足の指運動☆
全身しっかりと動かしましょう。
最後は、寝転がって力を抜いて手足をブラブラさせます。
全身しっかりと動かしましょう。
最後は、寝転がって力を抜いて手足をブラブラさせます。






片手バランス☆
片手、片腕だけで自分の体を支えます。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
腕立て伏せにも少し挑戦しました。
片手、片腕だけで自分の体を支えます。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
腕立て伏せにも少し挑戦しました。



斜め懸垂☆
肘を曲げてお腹に力を入れながら体を鉄棒に引き付けます。
懸垂力を養います。
肘を曲げてお腹に力を入れながら体を鉄棒に引き付けます。
懸垂力を養います。









障害物釣り大会☆
平均台、バランスストーンの上を歩きながら釣りに挑戦しました。
自分達で何匹釣れたか数えました。
10匹以上釣れたお友達もいました!
最後は、アスレチックでスタート&ストップを行いました♪
平均台、バランスストーンの上を歩きながら釣りに挑戦しました。
自分達で何匹釣れたか数えました。
10匹以上釣れたお友達もいました!
最後は、アスレチックでスタート&ストップを行いました♪




水分をとり、静の時間です☆
ゆっくり休み、呼吸を整えます。
ゆっくり休み、呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
意欲的に参加することが出来ました。
「ありがとうございました」
意欲的に参加することが出来ました。

お疲れ様でした。
帰り際、明日は雨なの?と聞くお友達がいました。
休みの日は、やっぱり晴れてほしいですよね☆彡
楽しくお過ごし下さい。
また明日、登所するお友達はお待ちしています(^^)/
帰り際、明日は雨なの?と聞くお友達がいました。
休みの日は、やっぱり晴れてほしいですよね☆彡
楽しくお過ごし下さい。
また明日、登所するお友達はお待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリーorプリン