【Olinace八千代】7月10日(水)たまご運びリレー他
7月10日(水)たまご運びリレー他
今日の運動
・ラジオ体操
・たまご運びリレー
・手押し車
今日は「ウルトラマンの日」です。
昭和41年の今日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放送が開始されました。
第1回の放送は『ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生』。
昭和42年4月9日まで、毎週日曜日19:00~19:00(30分)に全39話が放送されました。
最高視聴率42.8%の大ヒットとなって日本中の子どもたちを虜にし、未曾有の「怪獣ブーム」を巻き起こしたそうです。
今でも人気のあるウルトラマンシリーズ、
現代の子供胸も掴んで離さない、ウルトラマン(怪獣?)の今後が楽しみですね。
・ラジオ体操
・たまご運びリレー
・手押し車
今日は「ウルトラマンの日」です。
昭和41年の今日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放送が開始されました。
第1回の放送は『ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生』。
昭和42年4月9日まで、毎週日曜日19:00~19:00(30分)に全39話が放送されました。
最高視聴率42.8%の大ヒットとなって日本中の子どもたちを虜にし、未曾有の「怪獣ブーム」を巻き起こしたそうです。
今でも人気のあるウルトラマンシリーズ、
現代の子供胸も掴んで離さない、ウルトラマン(怪獣?)の今後が楽しみですね。
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?



おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」


今日は地震の避難訓練を行いました!
映像を見て、地震が起きた時の行動を確認します。
身を守る時の体勢は、頭を抱えて体を丸めダンゴムシさんポーズ!みんな上手に出来ました。
地震が起きた時はどうしたらいいのか、ご家庭でもお子様と話し合ってみてくださいね。
映像を見て、地震が起きた時の行動を確認します。
身を守る時の体勢は、頭を抱えて体を丸めダンゴムシさんポーズ!みんな上手に出来ました。
地震が起きた時はどうしたらいいのか、ご家庭でもお子様と話し合ってみてくださいね。


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
写真はありませんが、大きく体を動かして元気に踊る事ができました!
写真はありませんが、大きく体を動かして元気に踊る事ができました!
☆たまご運びリレー☆
丸いスコップにたまごを乗せたら、ロープの上を歩いて進みます。たまごを落とさないように次のお友だちに渡すことができたかな?協応性、集中力を養います☆彡
難易度アップに挑戦し、目を閉じて行うお友達もいました!
丸いスコップにたまごを乗せたら、ロープの上を歩いて進みます。たまごを落とさないように次のお友だちに渡すことができたかな?協応性、集中力を養います☆彡
難易度アップに挑戦し、目を閉じて行うお友達もいました!










☆手押し車☆
両手を床につけて肘を伸ばしたら、先生やお友だちが足を持ちます。自分の腕の力で体を支えながら
前に進みます。
両手を床につけて肘を伸ばしたら、先生やお友だちが足を持ちます。自分の腕の力で体を支えながら
前に進みます。











静の時間を過ごしたら、今月お誕生日を迎えるお友達にメダルのプレゼント♡
お誕生日おめでとう!!みんなに囲まれて、とても素敵な笑顔でした☆彡
お誕生日おめでとう!!みんなに囲まれて、とても素敵な笑顔でした☆彡


それでは、お帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス