【Olinace八千代】7月31日(土)言われた通りにジャンプ他
7月31日(土) 言われた通りにジャンプ他
今日の運動
・バランス競争
・言われた通りにジャンプ
・クマさん歩き(団体戦)
今日も一日とても暑かったですね。
暑いとつい湯舟に浸からずシャワーで済ませたり、冷房の部屋にこもりっきりになったり、冷たいものを食べてしまいますが、それが夏バテの原因です。
夏バテ対策として、除湿器を使い快適な生活環境にしてみましょう。そして、夜間にしっかりと睡眠をとることも必要ですが、眠る前にぬるめの湯に20分ほど浸かることがおすすめです。
湯船に浸かることで体温調節機能が改善され、寝つきが悪いなどの症状が良くなるでしょう。
ビタミンB1が多く含まれた豚肉を積極的に食べることも、夏バテ予防には効果的です。
今夜はゆっくりと湯船につかり、夏バテ対策をしたいと思います。
・バランス競争
・言われた通りにジャンプ
・クマさん歩き(団体戦)
今日も一日とても暑かったですね。
暑いとつい湯舟に浸からずシャワーで済ませたり、冷房の部屋にこもりっきりになったり、冷たいものを食べてしまいますが、それが夏バテの原因です。
夏バテ対策として、除湿器を使い快適な生活環境にしてみましょう。そして、夜間にしっかりと睡眠をとることも必要ですが、眠る前にぬるめの湯に20分ほど浸かることがおすすめです。
湯船に浸かることで体温調節機能が改善され、寝つきが悪いなどの症状が良くなるでしょう。
ビタミンB1が多く含まれた豚肉を積極的に食べることも、夏バテ予防には効果的です。
今夜はゆっくりと湯船につかり、夏バテ対策をしたいと思います。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強を頑張りました。
身支度を終えると、お勉強を頑張りました。




今日は避難訓練です!!
地震が発生!その後、教室の外で火災が発生したという設定です。
「地震だ!」の声を聞き、すぐに身を守る行動をとることができました。
避難所までの道のりを確認してから教室に戻り、いざという時の行動を確認しました。
地震が発生!その後、教室の外で火災が発生したという設定です。
「地震だ!」の声を聞き、すぐに身を守る行動をとることができました。
避難所までの道のりを確認してから教室に戻り、いざという時の行動を確認しました。






それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学4年生の男の子です。
「よろしくお願いします」
今日のサブリーダーさんは、小学4年生の男の子です。
「よろしくお願いします」

☆柔軟体操☆

☆バランス競争☆
10秒姿勢を保っていられるかな?
バランス感覚と体幹を鍛えます。
10秒姿勢を保っていられるかな?
バランス感覚と体幹を鍛えます。


☆言われた通りにジャンプ☆
「右!左!後ろ!」先生の指示通りに手をつなぎながらジャンプします。
手をつないでいるので、間違えてしまうとお友達とぶつかってしまいますよ!!
「右!左!後ろ!」先生の指示通りに手をつなぎながらジャンプします。
手をつないでいるので、間違えてしまうとお友達とぶつかってしまいますよ!!





☆クマさん歩き!団体戦☆
支持力を強化する運動です。
今日は団体戦!チーム力を発揮しました。
支持力を強化する運動です。
今日は団体戦!チーム力を発揮しました。








静の時間は紙芝居を生演奏で見ました♪

さあ、お昼ご飯ですよ♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」



食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬




それでは、おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこは好きなおやつが帰るので大人気です(^_-)-☆
「いただきます!」
お買い物ごっこは好きなおやつが帰るので大人気です(^_-)-☆
「いただきます!」



今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)