【Olinace八千代第2】7月13日(土)(児童発達・放デイ)ボール運び他
7月13日(土)(児童発達・放デイ)ボール運び 他
☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・バランス競争
・ボール運び
・ボール手渡し送り
大人が子どもに出来る事、今日は「真似っこ遊びでミラーニューロンを鍛えましょう!!」
学習は、鏡です全ては 「まねる」から始まるのです 。
「学ぶ」と言う言葉の語源は、「まねぶ」=「まねる」です!
学習の第一は、真似ることから入るのです 。
脳には、技能を習得する時や、他の人の行動を理解する時に働く、ミラーニューロンと言う神経細胞があります。
真似ることで、いろいろなことを学び、成長していきます。
一人遊びでは、「相手の真似をする」「相手の動きを一緒にやる」といった機会はほとんどありません。
その結果、ミラーニューロンが発達せず、相手の気持ちを理解することが困難(空気が読めない)という人に育ってしまいます。
思い通りにいかずに暴力をふるってしまう子などは、まねっこ遊びを取り入れてミラーニューロンを鍛えていきましょう 。
Olinace八千代第2では、運動遊びの際には、「先生やお兄さん、お姉さんの真似っこをするよ!!」と声掛けをして毎日楽しんで、運動療育に取り組んでいます!!
(児童発達・放デイ)
・バランス競争
・ボール運び
・ボール手渡し送り
大人が子どもに出来る事、今日は「真似っこ遊びでミラーニューロンを鍛えましょう!!」
学習は、鏡です全ては 「まねる」から始まるのです 。
「学ぶ」と言う言葉の語源は、「まねぶ」=「まねる」です!
学習の第一は、真似ることから入るのです 。
脳には、技能を習得する時や、他の人の行動を理解する時に働く、ミラーニューロンと言う神経細胞があります。
真似ることで、いろいろなことを学び、成長していきます。
一人遊びでは、「相手の真似をする」「相手の動きを一緒にやる」といった機会はほとんどありません。
その結果、ミラーニューロンが発達せず、相手の気持ちを理解することが困難(空気が読めない)という人に育ってしまいます。
思い通りにいかずに暴力をふるってしまう子などは、まねっこ遊びを取り入れてミラーニューロンを鍛えていきましょう 。
Olinace八千代第2では、運動遊びの際には、「先生やお兄さん、お姉さんの真似っこをするよ!!」と声掛けをして毎日楽しんで、運動療育に取り組んでいます!!
今日は、朝から元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしい✨
自由遊びでは、お絵かきをしたり・・・UNOで対戦をしたり・・・塗り絵や点つなぎをしたり・・・スノーブロックで作品を作ったり・・・粘土をしたお友だちもいましたよ✨
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしい✨
自由遊びでは、お絵かきをしたり・・・UNOで対戦をしたり・・・塗り絵や点つなぎをしたり・・・スノーブロックで作品を作ったり・・・粘土をしたお友だちもいましたよ✨












☆運動遊びの時間☆
今日も先生とじゃんけんをして、勝った人4人がサブリーダーさんです✨
負けた人とあいこの人は次回またチャレンジしてね!
今日も先生とじゃんけんをして、勝った人4人がサブリーダーさんです✨
負けた人とあいこの人は次回またチャレンジしてね!

☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
怪我をしない体づくりをしましょう♡


☆バランス競争☆
バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
バランス感覚、協応性を養う遊びです✨




☆ボール運び☆
マットの上に小さなフープを並べておき、片方のフープの中にはボールを4個入れます。鉄棒にぶら下がり、ボールを足で挟んでもう一方のフープに移します。
懸垂力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
を養う遊びです✨
マットの上に小さなフープを並べておき、片方のフープの中にはボールを4個入れます。鉄棒にぶら下がり、ボールを足で挟んでもう一方のフープに移します。
懸垂力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
を養う遊びです✨





















☆ボール手渡し送り☆
縦に並び、足を開いて並び、腰をかがめます。
前から股の間からボールを手渡しし後ろへ送ります。
ボールが後ろまで行ったら、頭の上から前にボールを渡します。
バランス感覚、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
縦に並び、足を開いて並び、腰をかがめます。
前から股の間からボールを手渡しし後ろへ送ります。
ボールが後ろまで行ったら、頭の上から前にボールを渡します。
バランス感覚、空間認知力、協応性を養う遊びです✨








運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz

☆お弁当の時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
「手を合わせていただきま~す♪」

☆自由遊び☆
午後からも思い思いにたくさん遊びました✨
午後からも思い思いにたくさん遊びました✨





☆おやつの時間☆
お買い物ごっこをしました✨
100円分のお菓子を計算をしながら選びました✨
「手を合わせていただきま~す♪」
お買い物ごっこをしました✨
100円分のお菓子を計算をしながら選びました✨
「手を合わせていただきま~す♪」











今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、月曜日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お買い物ごっこ
ゆっくり休んで、月曜日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お買い物ごっこ