【Olinaceちはら台】7月13日(土)手つなぎフープジャンプ他
7月13日(土)手つなぎフープジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
手つなぎフープジャンプ
手つなぎ島ジャンプ
整列ボール渡し
午後
柔軟・かかし
手つなぎフープジャンプ
手つなぎ島ジャンプ
真似っこジャンプ
有酸素運動は、筋肉の収縮する際に酸素を消費しながら行う運動のことで、
身体に対してさまざまな良い効果があります。
有酸素運動による効果には下記のようなものがあります。
・有酸素運動は脂肪をエネルギー源とするため、脂肪を燃焼する作用があります
・筋肉量が増え身体も温まるので、基礎代謝を上げたり新陳代謝もアップします
・一時的な血圧上昇により血圧低下ホルモンが働き、血圧を安定させます
・長期の継続により心肺機能が向上します
午前
柔軟・かかし
手つなぎフープジャンプ
手つなぎ島ジャンプ
整列ボール渡し
午後
柔軟・かかし
手つなぎフープジャンプ
手つなぎ島ジャンプ
真似っこジャンプ
有酸素運動は、筋肉の収縮する際に酸素を消費しながら行う運動のことで、
身体に対してさまざまな良い効果があります。
有酸素運動による効果には下記のようなものがあります。
・有酸素運動は脂肪をエネルギー源とするため、脂肪を燃焼する作用があります
・筋肉量が増え身体も温まるので、基礎代謝を上げたり新陳代謝もアップします
・一時的な血圧上昇により血圧低下ホルモンが働き、血圧を安定させます
・長期の継続により心肺機能が向上します
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。






みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
かかしでは、片足でバランスをとってみようね。
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
かかしでは、片足でバランスをとってみようね。




☆手つなぎフープジャンプ→手つなぎ島ジャンプ☆
お友だちと二人組でジャンプして進みます。
せーのっ!と声をかけながらまずはフープを進み、その次にブルーベリー島からストロベリー島をジャンプ!
ペアはくじ引きで決めます。
同じ色のボールを取ったお友だちとペアになりましょう!
お片付けのお手伝いありがとうございます!
お友だちと二人組でジャンプして進みます。
せーのっ!と声をかけながらまずはフープを進み、その次にブルーベリー島からストロベリー島をジャンプ!
ペアはくじ引きで決めます。
同じ色のボールを取ったお友だちとペアになりましょう!
お片付けのお手伝いありがとうございます!










☆整列ボール渡し☆
列になって足でボールを渡していきます。
列は1回目は背の順、2回目は誕生日順で並んでみましょう!
列になって足でボールを渡していきます。
列は1回目は背の順、2回目は誕生日順で並んでみましょう!










静の時間は、形のフラッシュカードを行いました。
言葉ではなく指や手で同じ形を作って答えてみましょう!
最後まで集中して答えることができましたね!
言葉ではなく指や手で同じ形を作って答えてみましょう!
最後まで集中して答えることができましたね!


終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。







午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
かかしでは、片足でバランスをとってみよう。
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
かかしでは、片足でバランスをとってみよう。




☆手つなぎフープジャンプ→手つなぎ島ジャンプ☆
お友だちと二人組でジャンプして進みます。
午前中のお友だちがお手本を見せてくれました!
午後は野菜や果物の色でペアを決めます!
跳躍力と協調性が身に付きます。
お友だちと二人組でジャンプして進みます。
午前中のお友だちがお手本を見せてくれました!
午後は野菜や果物の色でペアを決めます!
跳躍力と協調性が身に付きます。




☆真似っこジャンプ☆
リーダー役のお友だちの真似をしてジャンプします。
色々な種類のジャンプが出てきて面白かったね!
リーダー役のお友だちの真似をしてジャンプします。
色々な種類のジャンプが出てきて面白かったね!



静の時間は、形のフラッシュカードを行いました。
最後まで集中して答えることができましたね!
最後まで集中して答えることができましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「夏休みの予定」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
今日は「夏休みの予定」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子