【Olinaceちはら台】7月15日(月)カエルの足カッチン他・イベント「公園で水遊び」
7月15日(月)カエルの足カッチン他・イベント「公園で水遊び」
今日の活動
午前・イベント
「公園で水遊び」
午後・運動
柔軟・バランス
カエルの足カッチン
後ろ向きクマ歩きリレー
仲良し2本橋渡り
夏休みにお出かけするお友だちもいるかもしれませんが、
千葉市動物公園では8月の4日間、
開園時間を延長する「トワイライトZOO」を試行するそうです!
夕方以降の涼しい時間に園内を楽しむことができたり、
活動的になる動物の生態を観察できたりと、
魅力がたくさんありそうです♪
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
訪れてみてはいかがでしょうか?(^^)
午前・イベント
「公園で水遊び」
午後・運動
柔軟・バランス
カエルの足カッチン
後ろ向きクマ歩きリレー
仲良し2本橋渡り
夏休みにお出かけするお友だちもいるかもしれませんが、
千葉市動物公園では8月の4日間、
開園時間を延長する「トワイライトZOO」を試行するそうです!
夕方以降の涼しい時間に園内を楽しむことができたり、
活動的になる動物の生態を観察できたりと、
魅力がたくさんありそうです♪
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
訪れてみてはいかがでしょうか?(^^)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。



みんなが揃ったら、黄色い線に座ります。
今日は堂坂公園に水遊びをしに行きます!
気を付けることや一緒に手を繋いで歩くお友だちをお話するので、
よーく聞いてね!
準備ができたら出発です!!
今日は堂坂公園に水遊びをしに行きます!
気を付けることや一緒に手を繋いで歩くお友だちをお話するので、
よーく聞いてね!
準備ができたら出発です!!


公園に着いたら、みんなで水遊びをしましょう!
まずは水遊びの時のお約束をしっかり聞いてね!
水鉄砲やゾウさんのじょうろなど、自分で好きな物を選んで遊びましょう!
まずは水遊びの時のお約束をしっかり聞いてね!
水鉄砲やゾウさんのじょうろなど、自分で好きな物を選んで遊びましょう!












水遊びの後は、遊具で遊びましょう♪
虫を見つけているお友だちもいました(^^)
水分補給も忘れずにね!
虫を見つけているお友だちもいました(^^)
水分補給も忘れずにね!








教室に帰って来たら、手を洗います。
タオルで拭いたり着替えたり、汗の処理をしっかりとしてから、
自由遊びの時間です。
タオルで拭いたり着替えたり、汗の処理をしっかりとしてから、
自由遊びの時間です。








午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てくださいね!
お昼ご飯の時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また元気に来てくださいね!
お昼ご飯の時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。






午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
バランスは、両手を横に広げ、脚を伸ばして浮かせます。
膝をピンと伸ばしたまま浮かせるのが、とっても上手になってきましたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
膝が曲がらないように伸ばしてね!
バランスは、両手を横に広げ、脚を伸ばして浮かせます。
膝をピンと伸ばしたまま浮かせるのが、とっても上手になってきましたね!






☆カエルの足カッチン☆
フープの中に両手をパーにしてつきます。
先生の「せーのっ!」の声に合わせて、足の裏を打ち合わせます。
腕をピーンと伸ばしてできるかな?
フープの中に両手をパーにしてつきます。
先生の「せーのっ!」の声に合わせて、足の裏を打ち合わせます。
腕をピーンと伸ばしてできるかな?


☆後ろ向きクマ歩きリレー☆
赤のフープから白のフープまで、クマ歩きで後ろ向きに進みます。
真っすぐ進めるかな?
白のフープまで来たら、歩いて戻り、次のお友だちとハイタッチしましょう!
赤のフープから白のフープまで、クマ歩きで後ろ向きに進みます。
真っすぐ進めるかな?
白のフープまで来たら、歩いて戻り、次のお友だちとハイタッチしましょう!







☆仲良し2本橋渡り☆
お友だちと手をつなぎ、橋を渡ります。
最後まで手をつないだまま渡れるかな?
お友だちの様子を見ながら、歩く速さを合わせてあげているお友だちがいて、
とっても素敵でした!
準備やお片付けのお手伝いありがとうございます!
お友だちと手をつなぎ、橋を渡ります。
最後まで手をつないだまま渡れるかな?
お友だちの様子を見ながら、歩く速さを合わせてあげているお友だちがいて、
とっても素敵でした!
準備やお片付けのお手伝いありがとうございます!





静の時間は、フラッシュカードを行いました。
最後まで集中して答えることができましたね!
最後まで集中して答えることができましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日楽しかったこと」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「今日楽しかったこと」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子