【Olinace成田】8月2日(金)足で玉入れ他
8月2日(金)足で玉入れ他
☆今日の運動遊び☆
バランス競争
どのくらい運べるかな?
足で玉入れ
今日はおやつの日です。
東京都渋谷区千駄ヶ谷に事務局を置き、おやつ文化の向上を目指して、その普及活動を行う一般社団法人・日本おやつ協会が制定しました。日付は「お・や(8)つ(2)」と読む語呂合わせからです。コミュニケーションツールでもある「おやつの力」を広めることが目的です。
おやつの時間は笑顔があふれ、幸せを共有する平和な時間です。日本おやつ協会は、多くの人と笑顔あふれるおやつの時間を共有したいという想いから記念日を制定したそうです。
バランス競争
どのくらい運べるかな?
足で玉入れ
今日はおやつの日です。
東京都渋谷区千駄ヶ谷に事務局を置き、おやつ文化の向上を目指して、その普及活動を行う一般社団法人・日本おやつ協会が制定しました。日付は「お・や(8)つ(2)」と読む語呂合わせからです。コミュニケーションツールでもある「おやつの力」を広めることが目的です。
おやつの時間は笑顔があふれ、幸せを共有する平和な時間です。日本おやつ協会は、多くの人と笑顔あふれるおやつの時間を共有したいという想いから記念日を制定したそうです。
朝から元気に登所してくれました。
提出物を出して、身支度を整えた後は、自分達で持参した夏休みのドリルやプリントを頑張りました。
自由遊びの時間では、塗り絵、カプラとミニカー、バランスボール等で遊びました。
提出物を出して、身支度を整えた後は、自分達で持参した夏休みのドリルやプリントを頑張りました。
自由遊びの時間では、塗り絵、カプラとミニカー、バランスボール等で遊びました。





















お弁当購入体験を実施しました。
ほっともっとメニューをしっかりとお店の方に伝えて、お弁当を受け取る事ができました。
ほっともっとメニューをしっかりとお店の方に伝えて、お弁当を受け取る事ができました。


運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日はボールの色クイズをしました。
よろしくお願いします。
今日はボールの色クイズをしました。


柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。







バランス競争
平均台の上に乗り、両腕両足を伸ばしバランスを取ります。
ピシッと10秒間姿勢を維持することができました。
平均台の上に乗り、両腕両足を伸ばしバランスを取ります。
ピシッと10秒間姿勢を維持することができました。





どのくらい運べるかな?
アザラシさんで進み、バケツに入れられるだけぬいぐるみを入れましょう。入れられたらバケツの中のぬいぐるみを落とさないように平均台を渡りましょう。
アザラシさんで進み、バケツに入れられるだけぬいぐるみを入れましょう。入れられたらバケツの中のぬいぐるみを落とさないように平均台を渡りましょう。





















足で玉入れ
足をクレーンのように使ってボールを掴み、円の中に入れましょう。足を高く上げてボールを入れることができました。
足をクレーンのように使ってボールを掴み、円の中に入れましょう。足を高く上げてボールを入れることができました。




水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

昼食の時間です。
今日も美味しいお弁当をありがとうございます。
いただきます。
今日も美味しいお弁当をありがとうございます。
いただきます。













午後の自由遊びはUNO、カプラ、ジグソーパズル等で遊びました。夏休みの宿題を頑張るお友達もいました。その後は映画鑑賞会をしました。













おやつの時間です。
お買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。
お買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。














今日も1日お疲れさまでした。
しっかり睡眠を取って休んでくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
しっかり睡眠を取って休んでくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリーorプリン