お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月27日(土)バランスボール運び他/避難訓練【火災】

7月27日(土)バランスボール運び他/避難訓練【火災】

<今日の運動遊び>
*バランスボール転がし
*新聞運び
*まわして!まわして!

キャベツやレタス、ほうれん草などの葉もの野菜を食べて菜っ葉には、いろいろな栄養素が含まれています。例えばビタミン類やミネラル類、食物繊維や夏バテ防止に効くフィトケミカルなど、たくさんの栄養素が蓄えられています。また、葉もの野菜以外でも、夏に旬をむかえるナスやきゅうりは身体を冷やす効果があるため、夏バテ防止にピッタリですね。暑さが厳しくなってくる時期ですが、菜っ葉などの野菜をしっかりと食べて、健康維持や夏バテ対策に取り組みましょう。

本日は熱中症警戒アラートが発令中です。
水分を忘れずに!!!!今日も張り切っていきましょう!!!!
今日もお友達がたくさん来てくれました♡
賑やかな1日が始まりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<真似っこさん>協応性を養います。
先生の真似をしよう!!
<バランスボール転がし☆>回転感覚を養う運動です。

バランスボールを転がしましょう。
ゴールに着たら、次のお友だちにバランスボールを渡してね!!
<新聞運び>瞬発力を養います。
新聞を落とさないように走ろう。
<まわして!まわして!> 空間認知力を養います。
輪になり、隣のお友だちにボールを渡しましょう。
フープを足でお隣に渡すことに挑戦しました!!
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
<火災避難訓練>
「お・は・し・も」と煙についてのお話をしました。

①「煙」を吸わないように、手やハンカチで口を押えながら避難する。

② 姿勢を低くして歩く。(煙は上に上がっていく為)

③ 煙で前が見えない時は壁伝いに歩いて出口を目指す。

本当の火事の時はもっと臭くて暑くなるそうです。口を覆うことを忘れてしまったり、慌ててしまうことも。そうならないように、日頃から訓練を行うことが大切だと改めて感じました。
たくさん運動したから、お腹ペッコペコだね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
午後の自由時間です
先ずは、宿題に取り掛かります✨
宿題が終わると、ブロックや塗り絵を楽しみました。
楽しみにしていた、おやつの時間になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日もお買い物ごっこで駄菓子屋さんです。
オリナス商店の開店です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
セミの声に負けないくらい、元気いっぱいの子どもたち。
子どもたちにとってはお楽しみの行事が多いこの季節。みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。今日もお疲れ様でした✨

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子