【Olinace八千代】7月22(月)サイドステップ他
7月22日(月)サイドステップ他
今日の運動
・柔軟体操
・ソーラン節
・サイドステップ
・ワニさんでだるまさんが転んだ
今日は下駄の日。7は下駄を作るときの寸法に「7寸7分」という数字が使われたことから7月。22は下駄で歩くとその跡が「二」に見えることから。下駄を生産する業者などで結成された全国木製はきもの業組合連合会が制定。下駄のよさを見直してもらうことを目的としているそうです。
・柔軟体操
・ソーラン節
・サイドステップ
・ワニさんでだるまさんが転んだ
今日は下駄の日。7は下駄を作るときの寸法に「7寸7分」という数字が使われたことから7月。22は下駄で歩くとその跡が「二」に見えることから。下駄を生産する業者などで結成された全国木製はきもの業組合連合会が制定。下駄のよさを見直してもらうことを目的としているそうです。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡














それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ソーラン節☆
踊れるお友達が見本になって、元気に体を動かしました!
踊れるお友達が見本になって、元気に体を動かしました!


☆サイドステップ☆
右、左、右、左、リズムに合わせてステップをしましょう!ドラえもんの曲に合わせて行いました。
右、左、右、左、リズムに合わせてステップをしましょう!ドラえもんの曲に合わせて行いました。



☆ワニさんでだるまさんが転んだ☆
ワニさんに変身してだるまさんが転んだをしました。
懸垂力、抑止力を養います。
ワニさんに変身してだるまさんが転んだをしました。
懸垂力、抑止力を養います。



運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」



食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/







さあ、ボッチャの時間になりました。
初めてボッチャをするお友達もいるので、ルールをみんなで確認してから行いました!
初めてボッチャをするお友達もいるので、ルールをみんなで確認してから行いました!













ボッチャ楽しかったね♬
今月、お誕生日を迎えるお友達にメダルのプレゼント♡
お誕生日おめでとう!
今月、お誕生日を迎えるお友達にメダルのプレゼント♡
お誕生日おめでとう!



それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス