【Olinace桜木】7月30日(火)開脚跳び他 イベント「やきそば作り」「避難訓練」
7月30日(火)開脚跳び他 イベント「やきそば作り」「避難訓練」
【今日の運動】
・タオルひっぱりっこ
・ウシガエル
・開脚跳び
【イベント】
・やきそば作り
・避難訓練(不審者対応)
・タオルひっぱりっこ
・ウシガエル
・開脚跳び
【イベント】
・やきそば作り
・避難訓練(不審者対応)
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで静かに過ごします。
夏休みの宿題は進んでいるかな??
みんなが揃うまで静かに過ごします。
夏休みの宿題は進んでいるかな??

☆焼きそば作り☆
手洗い・うがいをして調理開始です(^^)/
それぞれの役割に分かれてみんなで焼きそばを作ります。
手洗い・うがいをして調理開始です(^^)/
それぞれの役割に分かれてみんなで焼きそばを作ります。








☆運動の時間☆
今日の質問は「好きな色は?」です。
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「好きな色は?」です。
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

かかし→ひこうき
みんなで輪になり、かかしから飛行機に変身します。
みんなで輪になり、かかしから飛行機に変身します。

タオル引っ張りっこ
タオルは手繰り寄せず、同じ場所を引き続けます。
20秒手を離さずに頑張りました。
タオルは手繰り寄せず、同じ場所を引き続けます。
20秒手を離さずに頑張りました。



ウシガエル
両手は平均台に、足はフープに入れ「手・足」のリズムで進みます。
開脚跳びに繋がります。
両手は平均台に、足はフープに入れ「手・足」のリズムで進みます。
開脚跳びに繋がります。








開脚跳び
ウシガエルの「手・足」のリズムのまま跳んでみましょう。
ウシガエルの「手・足」のリズムのまま跳んでみましょう。










☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

☆お昼の時間☆
おいしくできたかな?
みんなで一緒にいただきます。
おいしくできたかな?
みんなで一緒にいただきます。



午後は思い思いに遊ぶ事ができましたね♡


☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆避難訓練☆
自由遊び中、教室の玄関から不審者が侵入(゚Д゚)ノ
大きい声で叫ぶお友だち、教室の隅に行くお友だちとそれぞれの動きが見られました。不審者に遭遇した時、どんな行動をしたら良いのかみんなで一緒に学びます。今日は腕の振り払い方、大きな声を出す練習です。
不審者役はみんな大好き飯岡先生でした( *´艸`)
自由遊び中、教室の玄関から不審者が侵入(゚Д゚)ノ
大きい声で叫ぶお友だち、教室の隅に行くお友だちとそれぞれの動きが見られました。不審者に遭遇した時、どんな行動をしたら良いのかみんなで一緒に学びます。今日は腕の振り払い方、大きな声を出す練習です。
不審者役はみんな大好き飯岡先生でした( *´艸`)




あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子