お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月23日(火)寝たままジャンケン他

7月23日(火)寝たままジャンケン他

今日の運動
柔軟・カメ
寝たままジャンケン
ワニ歩きでカップタッチ
手つなぎフープ通し

先日、夏休みにお友だちとお祭りに行くことを楽しみにしていると、
お話してくれたお友だちがいました♪
千葉県内最大の規模を誇る「第70回茂原七夕まつり」が、
7月27日・28日に行われるそうです!
色とりどりの七夕飾りが目を楽しませてくれるだけでなく、
熱いパフォーマンスや充実したグルメなど、
たくさんの魅力があるとのことです。
夏休みの思い出づくりに、
足を運んでみてはいかがでしょうか?(^^)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
カメは、おへそを下にして寝て、両手で足首を持ちます。
そのままあごを上げて上を見るポーズをキープできるかな?
☆寝たままジャンケン☆
おへそを上にして寝て、脚を使ってジャンケンをしましょう!
グーは、脚を閉じます。
チョキは、脚を前後にずらします。
パーは、脚を開きます。
1回目は先生と、2回目からは、
1年生のお友だちとジャンケンをしました!
☆ワニ歩きでカップタッチ☆
青の線がスタートです!
ワニ歩きで、好きな色のカップを1つタッチしに行きましょう!
2回目は、1回目とは違う色のカップをタッチします。
☆手つなぎフープ通し☆
2つのチームに分かれて行います。
お友だちと手を繋ぎ、輪になります。
体にフープを通して、手を繋いだまま隣のお友だちに渡せるかな?
ぐるっと1周できたら成功です!
静の時間は、鳥のフラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子