お問い合わせ

【Olinace成田】7月 24日(水)ホッピング他

7月24日(水)ホッピング他

☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
〈サーキット〉
スーパーマン
トスゲーム
ホッピング


今日は夏の土用の丑の日ですね。
暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからあります。夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、江戸時代に医者・発明家の平賀源内が発案したともいわれています。
実際にもウナギにはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうです。ウナギを食べて夏バテを防ぐ習慣皆さんは今日の夕ご飯にうなぎを食べられるのでしょうか。
朝から元気に登所してくれました。
提出物を出して、身支度を整えた後は、自分達で持参した夏休みのドリルやプリントを頑張りました。
自由遊びの時間では、工作、ぬいぐるみ、おままごと、ニューブロック等で遊びました。
工作は旗や紙皿を使った手持ち輪投げを作って遊びました。
お弁当購入体験を実施しました。
ほっともっとメニューをしっかりとお店の方に伝えて注文し、お釣りも上手に受け取る事ができました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は旗上げゲームで判断力を養いました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
ワニさんジャンケン
腕を肩幅に広げて自分の体を支え、片手を床から離してジャンケンをします。
支持力とバランス感覚を養います。
〈サーキット〉
スーパーマン
トスゲーム
ホッピング
スーパーマンでは肘を曲げた状態で引っ張ってもらう事で懸垂力を、トスゲームではゴールまでの距離感を、ホッピングでは手と足で同時に跳ぶことで跳躍力を養います。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
昼食の時間です。
テーブル拭きも手伝ってくれました。ありがとう♪
いただきます。
午後の自由遊びは、マットとカーテンを使って大きなテントを作って遊びました。工作で作った旗でカッコよく行進をしました。
夏休みの宿題を頑張るお友達もいました。
集団遊びでは、紙飛行機大会を実施しました!
折り紙を折る事で、指先のトレーニングになります。
おやつの時間です。
お買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。
今日も1日お疲れさまでした。
早寝早起きで明日に備えて下さいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー