【Olinace八千代】8月24日(火)タオル引っ張りっこ他
8月24日(火)タオル引っ張りっこ他
今日の運動
・エビカニクス
・タオル引っ張りっこ
・まねっこ動物歩き
今日は、パラリンピックの開会式です。
パラリンピックはもともと、第二次世界大戦後に負傷した兵士達のリハビリの一環として、車椅子でスポーツすることを取り入れたのが始まりとされています。
オリンピックではたくさんの選手が活躍されました。パラリンピックでもたくさんの選手に活躍してほしいですね。
・エビカニクス
・タオル引っ張りっこ
・まねっこ動物歩き
今日は、パラリンピックの開会式です。
パラリンピックはもともと、第二次世界大戦後に負傷した兵士達のリハビリの一環として、車椅子でスポーツすることを取り入れたのが始まりとされています。
オリンピックではたくさんの選手が活躍されました。パラリンピックでもたくさんの選手に活躍してほしいですね。
朝から元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡









それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学校1年生と6年生のお友達です。
二人とも順番を守って交互にお友達の名前を呼ぶことができました。
今日のサブリーダーさんは、小学校1年生と6年生のお友達です。
二人とも順番を守って交互にお友達の名前を呼ぶことができました。


☆柔軟体操☆
1,2,3,4……声を出すことによって(息を吐くので)身体も柔らかくなります。
しっかりと声を出していきましょう!
1,2,3,4……声を出すことによって(息を吐くので)身体も柔らかくなります。
しっかりと声を出していきましょう!


☆エビカニクス☆
リズムに乗ってダンスダンスダンス♪
リズムに乗ってダンスダンスダンス♪


☆タオルひっぱりっこ☆
タオルの両端をしっかりと持ってお互いに引っ張ります。
背中がついた方が勝ち!
さぁ、勝敗はどうなったかな??
タオルの両端をしっかりと持ってお互いに引っ張ります。
背中がついた方が勝ち!
さぁ、勝敗はどうなったかな??









☆まねっこ動物歩き☆
リーダーの動きを見て同じ動物に変身します。
犬さん、クマさん、ワニさん……色々な動物に変身しました。
リーダーの動きを見て同じ動物に変身します。
犬さん、クマさん、ワニさん……色々な動物に変身しました。



静の時間を過ごしたら…
児発のお友だちは、おやつにしましょう☆彡
「いただきます♡」
児発のお友だちは、おやつにしましょう☆彡
「いただきます♡」

みんなもご飯にしましょう(^O^)/
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
みんなで手を合わせて「いただきます!」
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
みんなで手を合わせて「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから、ドッジボール大会開催です!!






それでは、おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこで好きなおやつを選びます!
「いただきます!」
お買い物ごっこで好きなおやつを選びます!
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)