【Olinaceちはら台】7月30日(火)ジャンプでジャンケン 他
7月30日(火)ジャンプでジャンケン 他
今日の運動
午前・午後
柔軟・かかし
ジャンプでジャンケン
パワージャンプ
団扇でパタパタ
オリンピックで日本選手の活躍が目立っていますね!
スケートボードでは男女ともに金メダルを獲得しましたが、スケートボードを見ていて素敵だなと思うのが、対戦相手に対してとてもリスペクトを感じるところです。
競技を終えた選手に対して対戦相手の選手が近寄ってきて、握手をしたりハグをしたり、失敗したことを慰めたりする姿をよく目にします。
おそらく対戦相手=敵ではなく『同じスポーツをプレーする仲間』という意識が強いのかなと思います。
とっても素敵ですよね!!本来スポーツはこうであって欲しいと思います。
『相手がいるから試合ができる』という事を常に忘れないようにしたいですね!
午前・午後
柔軟・かかし
ジャンプでジャンケン
パワージャンプ
団扇でパタパタ
オリンピックで日本選手の活躍が目立っていますね!
スケートボードでは男女ともに金メダルを獲得しましたが、スケートボードを見ていて素敵だなと思うのが、対戦相手に対してとてもリスペクトを感じるところです。
競技を終えた選手に対して対戦相手の選手が近寄ってきて、握手をしたりハグをしたり、失敗したことを慰めたりする姿をよく目にします。
おそらく対戦相手=敵ではなく『同じスポーツをプレーする仲間』という意識が強いのかなと思います。
とっても素敵ですよね!!本来スポーツはこうであって欲しいと思います。
『相手がいるから試合ができる』という事を常に忘れないようにしたいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。







みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
10秒間ふらふらせずに頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
10秒間ふらふらせずに頑張りましょう!





☆ジャンプでジャンケン☆
大きく上にジャンプしてから着地の時に足でじゃんけんをします。
今日は立候補してくれたお友だちと順番に勝負です!
大きく上にジャンプしてから着地の時に足でじゃんけんをします。
今日は立候補してくれたお友だちと順番に勝負です!




☆パワージャンプ☆
助走をつけてマットに向かってジャンプします。
助走の勢いで遠くにジャンプできるかな?
助走をつけてマットに向かってジャンプします。
助走の勢いで遠くにジャンプできるかな?






☆団扇でパタパタ☆
うちわを扇いで風でボールを転がします。
みんなで協力して全部のボールを赤い平均台まで転がしましょう!
うちわを扇いで風でボールを転がします。
みんなで協力して全部のボールを赤い平均台まで転がしましょう!






静の時間は、音の出る本を使って何の歌かを当てるクイズを行いました。
よーく聞いてわかったら手を挙げてね!
最後にみんなで発表しましょう♪
よーく聞いてわかったら手を挙げてね!
最後にみんなで発表しましょう♪

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!






午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
お友達と何をして遊ぼうかな?







午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
午後は一回勝負で20秒に挑戦しました!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
午後は一回勝負で20秒に挑戦しました!






☆ジャンプでジャンケン☆
大きく上にジャンプしてから着地の時に足でじゃんけんをします。
午後から来たお友だちと3回勝負をしました!
大きく上にジャンプしてから着地の時に足でじゃんけんをします。
午後から来たお友だちと3回勝負をしました!



☆パワージャンプ☆
助走をつけてマットに向かってジャンプします。
遠くに跳ぶことよりも綺麗に着地することを意識してみましょう!
フープのお片付けのお手伝いどうもありがとう!
助走をつけてマットに向かってジャンプします。
遠くに跳ぶことよりも綺麗に着地することを意識してみましょう!
フープのお片付けのお手伝いどうもありがとう!


☆団扇でパタパタ☆
うちわを扇いで風でボールを転がします。
午後は2チームに分かれてマットの上のボールを下に落としましょう!
うちわを扇いで風でボールを転がします。
午後は2チームに分かれてマットの上のボールを下に落としましょう!


静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!


おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなスポーツ」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなスポーツ」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子