お問い合わせ

【Olinace成田】8月1日(木)クモ歩き他

8月1日(木)クモ歩き他

☆今日の運動遊び☆
クモ歩き
クマさんでキャッチボール
クモの巣ジャンプ


今日はパインの日❣
沖縄県パイン・果樹生産振興対策協議会が1990年(平成2年)に制定されました。
日付は「パ(8)イ(1)ン」と読む語呂合わせからです。
8月はパインの生産の最盛期です。この日を初日として、8月1日~31日までの
1ヵ月間を「パイン消費拡大月間」に制定し、パインの消費拡大をねらっています。


今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
夏休みの宿題も集中して取り組んでいました❣
自由遊びでは、塗り絵をしたりパズルをしたりプラレールで遊びました。
工作も行いました❣キッチンペーパーの芯を使って、パターゴルフセットを作ります。
テープを巻き巻き、指先のトレーニングにもなります(^^♪
自分で頼んでお弁当を自分で購入する体験もしました❣
定員さんに「お願いします」と伝える事が出来ました✨
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「エビとカニ、どちらが好きですか?」でした❣
エビと答えるお友達が多かったです❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
クモ歩き☆
腰を浮かせて腕と足の力で体を支えて前に進みます。
体幹、腹筋を養います。
クマさんキャッチボール☆
クマさんポーズでお友達とキャッチボールをします❣
片手で体を支えながらお友達が取りやすいボールを転がす事が出来ました❣
クモの巣ジャンプ☆
床に手をついた状態で両足ジャンプで移動します。
回転感覚、逆さ感覚、支持力を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
お昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました。ありがとう♡
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
午後はUNOをしたり、カプラを使って大きな街を作ったり探検隊ごっこをして遊びました(^^♪
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日も暑い中、頑張りました(^^♪
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス