お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月31日(水)平均台ジャンプ他

7月31日(水)平均台ジャンプ他

今日の運動
柔軟・バランス
平均台ジャンプ
手つなぎジャンプ
回して!回して!

夏休みに入り、お家の人とお出かけしたことについて、
嬉しそうにお話してくれるお友だちがいます♪
小湊鐡道の「月崎駅」には、毎年この時期になると、
駅のホームに風鈴が飾られるそうです。
風鈴は形や素材が様々だそうで、いろいろな音色を楽しむことができそうですね!
風鈴の音色に癒されに行くのもよいかもしれません(^^)
明日から8月となりますが、引き続き楽しい夏休みを過ごせるとよいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。

夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
バランスは、両手を広げて、足を浮かせます。
膝をピンと伸ばしてできるかな?
☆平均台ジャンプ☆
両脚をそろえて、平均台を跳び越しながら進みましょう!
2回目からは、2つのコースを用意して、
どちらのコースにするかを自分で決めてチャレンジしました!

準備やお片付けのお手伝いありがとうございます!
☆手つなぎジャンプ☆
お友だちや先生と手をつなぎ、3人で一緒にジャンプします。
息を合わせてジャンプできるかな?
「せーのっ!」と声をかけているお友だちがいて素敵でした!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆回して!回して!☆
みんなで輪になり座ります。
「お隣りへ、ハイ!」のタイミングで、隣のお友だちにボールを渡しましょう!
みんなとっても上手だったので、ボールを2個に増やしてチャレンジしました!
静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後は何をして遊ぼうかな?

午後も勉強を頑張っているお友だちがいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお店」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子