【Olinace八千代】8月29日(木)タオルの引っ張りっこ他
8月29日(木)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
・ラジオ体操
・タオルの引っ張りっこ
・まわしてまわして
8月29日は、「焼肉の日」。
全国焼肉協会が、【や(8)きに(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、8月29日に記念日を制定しました。
焼肉の日となる8月29日は、「夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらう」ことを目的とされていることから、社会福祉施設等を焼肉店に招待したり、出張バーベキューを行ったり、様々なイベントが全国で展開されています。
みなさんも、今夜の夕飯に焼肉はいかがでしょうか?
・ラジオ体操
・タオルの引っ張りっこ
・まわしてまわして
8月29日は、「焼肉の日」。
全国焼肉協会が、【や(8)きに(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、8月29日に記念日を制定しました。
焼肉の日となる8月29日は、「夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらう」ことを目的とされていることから、社会福祉施設等を焼肉店に招待したり、出張バーベキューを行ったり、様々なイベントが全国で展開されています。
みなさんも、今夜の夕飯に焼肉はいかがでしょうか?
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡

















それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ラジオ体操☆
曲にあわせて手足を大きく動かし、体をほぐしましょう。
曲にあわせて手足を大きく動かし、体をほぐしましょう。


☆タオルの引っ張りっこ☆
両足を開いて踏ん張り、お友だちとタオルの引っ張りっこ!
10秒間力を入れて引っ張り、タオルを離さないようにしましょう。
両足を開いて踏ん張り、お友だちとタオルの引っ張りっこ!
10秒間力を入れて引っ張り、タオルを離さないようにしましょう。



☆まわしてまわして☆
輪になって座り、ボールをリズムよくお隣の子に渡していきます。
「おとなりへ、はい!」のタイミングで。
慣れてきたら、早く回したり、ゆっくり回したり。
最後にはおなじみ「ピタゴラスイッチ」の曲に合わせて回しました(*^^*)
輪になって座り、ボールをリズムよくお隣の子に渡していきます。
「おとなりへ、はい!」のタイミングで。
慣れてきたら、早く回したり、ゆっくり回したり。
最後にはおなじみ「ピタゴラスイッチ」の曲に合わせて回しました(*^^*)






運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/









それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス