お問い合わせ

【Olinace桜木】8月6日(火)方向指示器他 イベントおにぎり作り

8月6日(火)方向指示器他 イベント「おにぎりづくり」

【今日の運動】
・方向指示器
・マットで綱引き
・縄に向かってジャンプ

【イベント】
おにぎりづくり

今日はおにぎり作りの日です。
登所すると「今日はみんなでおにぎり作るんだよね!」と嬉しそうに話をしてくれるお友だちもいました✨
どんなおにぎりになるか楽しみですね( *´艸`)
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー
手と足をグーパーします。

指先の巧緻性を高めます。
方向指示器
足先をあげながら指示に合わせて動きます。

腹筋力を育てます。
マットで綱引き
マットをお友だちと先生で綱引きをします。

懸垂力を育てます。
縄に向かってジャンプ
縄に向かってジャンプをします。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
☆お昼の時間☆
おにぎりをみんなで食べます。
いろいろな具材を用意しました。
梅干し、ツナマヨ、わかめ、のりたま、鮭フレーク、昆布
一番人気はのりたまでした。
自分で具材を選び、ラップで包んで握ります。
梅干し初挑戦のお友だちもいました。
みんな美味しそうにたくさん食べていました。
午後は思い思いに遊ぶ事ができましたね♡
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子