【Olinace市原五井】8月6日(火)棒キャッチ他
8月5日(月)棒キャッチ他
<今日の運動遊び>
*2分間走
*クマさんで障害物渡り
*棒キャッチ
今日は広島平和記念日です。
1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、上空約600メートルで爆発しました。
広島市街は壊滅し、放射線による急性障害が一応おさまった1945年12月末までに約14万人が死亡したと推計されている。当時の広島市の人口は約35万であった。
この歴史的悲劇から人類は目をそむけることなく、犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として広島市では「平和記念日」とし、この日に原爆慰霊碑の前で「平和記念式典」が行われました。
今後も子どもたちが平和に暮らせることを祈るばかりです。
子どもたちは今日も元気いっぱい(^^)/
*2分間走
*クマさんで障害物渡り
*棒キャッチ
今日は広島平和記念日です。
1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、上空約600メートルで爆発しました。
広島市街は壊滅し、放射線による急性障害が一応おさまった1945年12月末までに約14万人が死亡したと推計されている。当時の広島市の人口は約35万であった。
この歴史的悲劇から人類は目をそむけることなく、犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として広島市では「平和記念日」とし、この日に原爆慰霊碑の前で「平和記念式典」が行われました。
今後も子どもたちが平和に暮らせることを祈るばかりです。
子どもたちは今日も元気いっぱい(^^)/








今日の運動遊びの様子です。
まずは座ってご挨拶。
(午後の運動遊びの写真も一緒に載せています。)
まずは座ってご挨拶。
(午後の運動遊びの写真も一緒に載せています。)


<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。




<真似っこさん>集中力や判断力を養います。
よく見て動きを真似しましょう。
よく見て動きを真似しましょう。




<2分間走> 持久力を養います。
頑張って走りましょう!
頑張って走りましょう!



<クマさんのカップタッチ> 支持力、判断力を養う運動です。
クマさん歩きで指定された色のカップをタッチしましょう。
クマさん歩きで指定された色のカップをタッチしましょう。





<棒キャッチ> 協調性や協応性を養います。
落ちて来る棒をキャッチしましょう。
どの棒が落ちるかは分かりませんよ(  ̄ー ̄)ニヤッ
落ちて来る棒をキャッチしましょう。
どの棒が落ちるかは分かりませんよ(  ̄ー ̄)ニヤッ









静の時間です。
心も体も静かに過ごしましょう。
お弁当の時間になりました⏱
心も体も静かに過ごしましょう。
お弁当の時間になりました⏱

1時から宿題に取り掛かりましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


おやつをみんなで食べました(*^_^*)
今日もお買い物ごっこです☆
今日もお買い物ごっこです☆


今日も遊びに運動に宿題に頑張りました(≧▽≦)
ゆっくり休んでまた元気に来てくださいね♪
【今日のおやつ】お買い物ごっこ
ゆっくり休んでまた元気に来てくださいね♪
【今日のおやつ】お買い物ごっこ