【Olinace公津の杜】8月10日(土)デコボコロード他
8月10日(土)デコボコロード他
☆今日の運動☆
・デコボコロード
・なわジャンプ
・ボールタッチジャンプ
今日は何の日?
「健康ハートの日」です。
1985年(昭和60年)に日本心臓財団と厚生省(現在の厚生労働省)が日本心臓財団の創立15周年を記念して制定しました。
「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせ。夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日。心臓病の危険因子には高血圧・高脂血症・肥満・糖尿病・喫煙などがあり、これらの危険因子を軽減するには日常生活(ライフスタイル)を見直すことが大切です。みなさん健康で長生きしましょう!
元気にお友だちが来てくれました。
身支度をしてから手洗いうがいをして自由遊びの時間です♪
宿題のあるお友だちは、終わらせてから遊びます。
・デコボコロード
・なわジャンプ
・ボールタッチジャンプ
今日は何の日?
「健康ハートの日」です。
1985年(昭和60年)に日本心臓財団と厚生省(現在の厚生労働省)が日本心臓財団の創立15周年を記念して制定しました。
「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせ。夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日。心臓病の危険因子には高血圧・高脂血症・肥満・糖尿病・喫煙などがあり、これらの危険因子を軽減するには日常生活(ライフスタイル)を見直すことが大切です。みなさん健康で長生きしましょう!
元気にお友だちが来てくれました。
身支度をしてから手洗いうがいをして自由遊びの時間です♪
宿題のあるお友だちは、終わらせてから遊びます。




お片付けをして運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆デコボコロード☆
大きな山と小さな山をバランスを取りながら歩きます。
バランス感覚、脚力等を養います。
大きな山と小さな山をバランスを取りながら歩きます。
バランス感覚、脚力等を養います。

☆なわジャンプ☆
なわに引っ掛からないようにジャンプします。
跳躍力・空間認知力等を養います。
なわに引っ掛からないようにジャンプします。
跳躍力・空間認知力等を養います。

☆ボールタッチジャンプ☆
跳び箱の上からジャンプしながらボールをタッチします。
跳躍力、空間認知力等を養います。
跳び箱の上からジャンプしながらボールをタッチします。
跳躍力、空間認知力等を養います。

水分補給をして、本の読み聞かせを行いました。


たくさん動いたからお腹も空きました。
お昼のお弁当の時間です。
手を洗ってから「いただきます‼」
お昼のお弁当の時間です。
手を洗ってから「いただきます‼」

お弁当を食べ終わったら自由遊びの時間です。

お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
手を洗ってから「いただきます‼」

お片付けをして帰り支度の時間です。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
ご興味のあるかたは、お気軽に見学にいらしてください。
ご予約をお待ちしております。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】お菓子、アイス