お問い合わせ

【Olinace成田】8月13日(火)《イベント》夏祭り/玉入れ他

8月 13日(火)《イベント》夏祭り/玉入れ他

☆今日の運動遊び☆
フライングドッグ
玉入れ
だるまさんがひろった

今日は怪談の語り口が特徴的で、その独特の口調で聞く人に恐怖を味わわせていることで有名な稲川淳二さんが制定した「怪談の日」だそうです。
夏と言えば花火、祭り、海だけでなく、怪談話も話題に出てきますね。
皆様は夏と言えば、何を思い浮かべますか?
朝から元気に登所してくれました。
提出物を出して、身支度を整えた後は、自分達で持参した夏休みのドリルやプリントを頑張りました。
自由遊びの時間では、グランピング、カプラとミニカー等で遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は夏祭りで楽しみな物を聞きました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
フライングドッグ
左右の腕と足を片方ずつ伸ばしてバランスを取ります。
ピシッと5秒間姿勢維持を頑張りました。
玉入れ
職員が持っているゴールの傘めがけてボールを投げましょう。
上下左右に動くゴールにボールを入れることができました。
だるまさんがひろった
「だるまさんがころんだ」をしながら教室内に散らばったボールを拾い集めます。
鬼が振り向いたらその場で止まっていることができました。ボールも素早く動いて拾うことができました。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
夏祭り2日目です。
説明を良く聞く事ができました。
今日の夏祭りは「ビンゴ大会」「キャラクター釣り」「金魚すくい」「射的」「輪投げ」をしました。
手作りお神輿を担いでお祭りの雰囲気も盛り上がりました☆
夏祭り参加チケットとお菓子を交換しました!
昼食の時間です。
今日も美味しいお弁当をありがとうございます。
いただきます。
午後の自由遊びはミニカー、カプラ、野球等で遊んだり、夏祭りで実施した射的や金魚すくいでも遊びました。
夏休みの宿題を頑張るお友達もいました。
夏祭りのお土産のヨーヨーで遊びました。
連続でヨーヨーをつくことができました。
おやつの時間です。
今日も夏祭りのビンゴ大会でゲットしたお菓子を食べました。
いただきます。
今日も1日お疲れさまでした。
涼しくしてしっかり睡眠を取って休んでくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お菓子