お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月13日(火)ミノムシ他

8月13日(火)ミノムシ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ミノムシ
力比べ
ボール送り

午後
柔軟・かかし
ミノムシ
力比べ
スタート&ストップ

東京ドイツ村では、日没後のひまわり畑に11万球のLEDイルミネーションで光り輝く幻想的な空間が現れています。
小ぶりだが多花性の品種サンフィニティ5千本、50万輪が一面に咲く花畑は、天の川をテーマにした光の流れの演出や星のオブジェと共に夏の夜空に溶け込んでいます。
テーマソングに乗せてシャボン玉やミストが時折噴き出すそうです。
日中の猛暑から一変した涼感を感じることができそうですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
ふらふらしないで立っていられるかな?
☆ミノムシ☆
お腹を上にして仰向けに寝ます。
肘を曲げて逆手で輪を握ります。
ミノムシのように膝を曲げて小さくなってね!
今日は、先生と6年生のお兄さんが引っ張ります。
2回目は、おともだちがお兄さんを引っ張ります。
☆力比べ☆
2段の平均台をお友だちと力を合わせて赤い線の所まで引っ張ります。
お友だちと引っ張るスピードを合わせて引っ張れるかな?
2回目、3回目は、重たくなります。
☆ボール送り☆
全員で一列に並びます。
後ろのお友だちに、体を反りながらボールを渡します。
次は、足を開いて足の間から後ろのお友だちにボールを渡します。
約束は、ボールを投げたり転がしたりしないようにします。

とっても上手にできました。
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
みんな上手に答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後の運動遊びの時間になりました!
元気に挨拶をしましょう。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチしましょう!
上手に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
☆ミノムシ☆
マットの上に仰向けで寝ます。
膝を曲げて、輪を逆手で持ちます。
お友だちが引っ張るので、離さないでね!
引っ張る役も行いました。
☆力比べ☆
お友だちと一緒に跳び箱を引っ張ります。
赤い線のところで、止めることができるかな?
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
「反対周り」も加わります。
よく聞いて走ってね!

お片付けのお手伝いどうもありがとう
静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お皿を持って一つずつ取ります。
おやつの後、帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子