お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月5日(木)ぶら下がりリンゴ他

8月5日(木)ぶら下がりリンゴ他

今日の運動
ぶら下がりリンゴ
ぶら下がりボール渡し
だるまさんが転んだ

昨日、オリンピック新競技のスケートボードパーク女子決勝が行われました。
日本から出場した選手は3名。金メダルの四十住選手(19)、銀メダルの開選手(12)、惜しくも4位の岡本選手(16)。
12歳11か月でメダルを獲得した開選手は、世界でも最年少の夏のオリンピックメダリストだそうです。
また、4位の岡本選手が最後の滑走を終えた時には、他国の選手も含めてみんなで駆け寄り、称える姿も話題となりました。
競い合うライバルがあってこそのスポーツであり、いがみ合うでのはなく、称え合う姿は心温まるものでした。
是非、そのような姿を子どもたちにも見て、感じ取ってもらいたいと思います。


今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、お友だちが揃うまで自由に過ごします。
午前の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

今日も、あいさつの後に手遊びタイム。
今日は「カレーライス」の手遊び。
カレーが食べたくなったね。
柔軟とカカシをします。
カカシはみんなで手を繋いで頑張りました。
ぶら下がりリンゴ
おいしそうなリンゴがいっぱい。
ぶら下がりボール渡し
鉄棒にぶら下がって足でボールをパス。
腕がプルプル。頑張ったね。
だるまさんが転んだ
みんな順番に鬼をやりました。
みんなすごい上手になりました。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶です。
今日の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをして、自由時間です。
夏休みの宿題も頑張ったね。
午後の運動遊びの時間になりました。
柔軟とカカシをします。
ぶら下がりリンゴ
ぶら下がりボール渡し
だるまさんが転んだ
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶まで頑張りました。
運動が終わったら、おやつの時間です。
たくさん運動して、おなかがすいたね。
手をしっかり洗って「いただきます。」
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな色」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】おやつバイキング