お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月21日(水)風船にタッチ他・イベント「おやつ作り」

8月21日(水)風船にタッチ他・イベント「おやつ作り」

今日の運動
柔軟・かかし
風船タッチ
ジグザグジャンプ
二人でボール運び

イベント「おやつ作り」

夏休みも残り10日となりました。
夏休みの宿題は、終わりましたか?
絵日記や自由研究と自分で決めた課題を行うようです。
Olinaceちはら台でも、午後になると小学生のお友だちがお勉強をしています。
学校から配られたプリントが終わってしまうと、ご家庭で用意して下さった学習を行っています。
夏休みは、1学期の復習を繰り返し行うことで、今後の学習に役立ちます。
今だからできる学習をこの機会を無駄にせずに行ってみては如何でしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
10秒間片足立ちをします。
☆風船にタッチ☆
風船に向かって5回ジャンプします。
風船が揺れているのでよく見て跳んでみましょう!
☆ジグザグ跳び☆
ジグザグに並んでいる輪に向かって跳びます。
両脚を揃えて跳んでみましょう!
2回目は、矢印をよく見て跳びながら向きを変えてみましょう!
☆二人でボール運び☆
お友だちと向き合ってタオルを持ちます。
タオルの真ん中にボールを置きます。
ボールを落とさないように三角コーンを回って来ましょう!
静の時間は、野菜のフラッシュカードを行いました。
最後まで集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
今日は、お友だちのリクエストで、跳び箱や鉄棒を行いました。
大好きなおやつの時間です。
今日は、イベントでアイスにデコレーションをしました。
まずは、先生の説明をよーく聞きましょう!

今日は、ワッフルの上に好きなアイスを選びました。
その上に生クリームを絞ったり、チョコソースやみかん・さくらんぼを飾ったりしました。
ワッフルを食べる時には、フォークとナイフを使って食べました。
「ワッフル初めて食べた!」というお友だちもいました。
ワッフルにアイスがしみてとっても美味しかったですね!
お家でも作ってみてください!
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・アイス