【Olinaceちはら台】8月23日(金)島ジャンプ他・イベント「おやつ作り」
8月23日(金)島ジャンプ他・イベント「おやつ作り」
今日の運動
柔軟・ゆりかご
島ジャンプ
なわ通し
玉入れ
イベント「おやつ作り」
小学生のお友だちで、絵日記に花火の絵を描くと言っていたお友だちがいました。
週末になると色々なところで花火大会が行われています。
お子さんによっては、余りの音の大きさに驚いてしまう子もいます。
初めて見る時は、少し離れた所から見ることで驚きが半減し、楽しい思い出が強く残るかもしれません。
また、花火がどのように作られるかを知るのも良い機会になるかもしれません。
夏休みも少なくなってきました。
夏の風物詩の花火を最後に楽しんでみては如何でしょうか?
柔軟・ゆりかご
島ジャンプ
なわ通し
玉入れ
イベント「おやつ作り」
小学生のお友だちで、絵日記に花火の絵を描くと言っていたお友だちがいました。
週末になると色々なところで花火大会が行われています。
お子さんによっては、余りの音の大きさに驚いてしまう子もいます。
初めて見る時は、少し離れた所から見ることで驚きが半減し、楽しい思い出が強く残るかもしれません。
また、花火がどのように作られるかを知るのも良い機会になるかもしれません。
夏休みも少なくなってきました。
夏の風物詩の花火を最後に楽しんでみては如何でしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。


みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いをつけると起き上がることができるよ!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いをつけると起き上がることができるよ!





☆島ジャンプ☆
輪の中に立ちます。
マットの上にある輪に向かってジャンプをします。
両脚を揃えてジャンプできるかな?
2回目は、輪を動かして遠くにジャンプします。
輪の中に立ちます。
マットの上にある輪に向かってジャンプをします。
両脚を揃えてジャンプできるかな?
2回目は、輪を動かして遠くにジャンプします。





☆なわ通し☆
今日は、先生と小学生のお友だちで縄を持って行います。
先生が「上!」と言ったらしゃがみます。
「下!」と言ったら縄をジャンプします。
みんな、よく聞いて小さくなったりジャンプしたりできましたね!
今日は、先生と小学生のお友だちで縄を持って行います。
先生が「上!」と言ったらしゃがみます。
「下!」と言ったら縄をジャンプします。
みんな、よく聞いて小さくなったりジャンプしたりできましたね!






☆玉入れ☆
先生が持っている傘に向かってボールを投げます。
お約束
・ボールは1個ずつ持って投げます。
・ボールを取りに行く時は、歩いていきます。
傘から少し離れた所から投げてみましょう!
投げるのが上手になったお友だちがいました。
先生が持っている傘に向かってボールを投げます。
お約束
・ボールは1個ずつ持って投げます。
・ボールを取りに行く時は、歩いていきます。
傘から少し離れた所から投げてみましょう!
投げるのが上手になったお友だちがいました。





静の時間は、食べ物のフラッシュカードを行いました。
みんな上手に答えることができましたね!
みんな上手に答えることができましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?






お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。









大好きなおやつの時間です。
今日は、イベントでおやつ作りをしました。
先生の説明をよく聞いてからスタートです!
お名前を呼ばれたお友だちからアイスを選びます。
クレープの上に好きなアイスを選んで置きます。
その次は、生クリームやチョコ・みかんを飾ります。
生クリームを絞るところを考えてきれいにデコレーションしてみましょう!
「いただきます」
今日は、イベントでおやつ作りをしました。
先生の説明をよく聞いてからスタートです!
お名前を呼ばれたお友だちからアイスを選びます。
クレープの上に好きなアイスを選んで置きます。
その次は、生クリームやチョコ・みかんを飾ります。
生クリームを絞るところを考えてきれいにデコレーションしてみましょう!
「いただきます」




おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・アイス