お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月29日(木)カエルのグー・チョキ・パー他

8月29日(木)カエルのグー・チョキ・パー他

今日の運動
柔軟・ひこうき
カエルのグー・チョキ・パー
両手つき前ジャンプ
床ルービックキューブ

夏休みも残すところわずかとなりましたね。
君津市鹿野山の中腹に位置する内山緑地建設株式会社の敷地内に、
絶景と大自然が味わえる「きみつのさんぽ道」があるそうです!
1999年頃に、一般の人も自由に利用できる散策路が整備され、
快晴の日には富士山やスカイツリーまで望めるのだそうです♪
入園は無料ですが、事務所で受付をしてからの利用になるとのことです。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
詳細や開園スケジュールなどを調べてみてください(^^)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
ひこうきは、おへそを下にして寝て、両手を横にピーンと伸ばします。
先生の合図で、腕と足を浮かせましょう!
☆カエルのグー・チョキ・パー☆
両手をパーにしてつき、膝を上げます。
脚を使ってジャンケンをしましょう!
グーは、脚を閉じて伸ばします。
チョキは、片方の膝を曲げて、もう片方の膝は伸ばします。
パーは、脚を開きます。

1回目は先生と勝負して、
2回目からは、立候補してくれたお友だちに先生役をお願いしました!
☆両手つき前ジャンプ☆
平均台の上に、手をパーにしてつきます。
手をついたまま両足一緒にジャンプ!
手→足→手→足の順番になるように進みましょう!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆床ルービックキューブ☆
フープとマーカーコーンの色がバラバラになってしまっています。
「スタート!」の合図で、同じ色になるように並べ替えましょう!
同じチームのお友だちに優しく声をかけているお友だちがいて、
とっても素敵でした(^^)

お片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、フラッシュカードを使ってお話をしました。
お話をよーく思い出して、クイズに答えましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「夏休みに楽しかったこと」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子