お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月30日(金)クマさんで丸太越え他

8月30日(金)クマさんで丸太越え他

今日の運動
柔軟・バランス
クマさんで丸太越え
雑巾がけ
バランスボール転がし

パラリンピックが開幕しました。
早速水泳で日本人選手が金メダルを獲得しましたね!
日本パラリンピック委員会はパラリンピックの意義を以下のように記しています。
「パラリンピックは多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会が与えられている場です(一部抜粋)」
今大会はヨーロッパ開催ということもあり時間帯的にもなかなか観る機会は少ないかもしれませんが、
こういう大会があって、障害がある人たちが頑張っているということだけでも子どもたちに知って欲しいなと思います。
子どもたちなりに何か感じとれるものがあるかと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
☆クマさんで丸太越え☆
クマさん歩きで平均台にぶつからないように進んでいきましょう。
2回目からは2段や3段の平均台に挑戦したお友だちもいました!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆雑巾がけ☆
手形に手を乗せて雑巾がけをしましょう。
コーンを周って折り返します!
☆バランスボール転がし☆
2人でバランスボールを転がして進みます。
ペースを合わせて転がしましょう!
静の時間は、文房具のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「学校や幼稚園で楽しみな事」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子